ブログを始めてみようと思うけど、実際に収益化するのに必要な記事数ってどれぐらいか知りたいな
こんな悩みにお答えします。
この記事でわかること
・ブログの収益化に必要な記事数の目安
・雑記ブログを始めた私の場合
・初心者が250記事書いた感想
・一年半続けて見つけた本当に使えるツール
【この記事を書いた人】
ザラム
2019年4月にブログを始める
(ザラムnote.)
月間最高5万PV
(収益化に成功)
この記事を書いている私はブログ歴約一年半です。
2020年10月時点で総記事数は250記事までいきました。一年半で250記事はなかなかのスローペースだと思います。

そんな私が”ブログで収益化できるまでに必要とした記事数”というのを、一般論と実体験の両方から紹介したいと思います。

これから副業ブログで稼ぎたい!と思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
ブログで収益化できるまでの記事数の目安
まずは先人ブロガー達がよく言っている「100記事書いたら収入いくら」というのはコチラ。
100記事での収入目安
・月1,000~3,000円(5,000~10,000PV)

毎日1記事書いたとして、3か月頑張っても月1,000~3,000円はかなり少なく感じますね。
けど実際はそれぐらいのブロガーさんがほとんどです。
なので”収益化”となればもっとかかる方もいるでしょう。

それでもうまくいけば100記事で月3,000円以上も可能ですから、この時点で十分収益化は成功できるといえますね。
雑記ブログで始めた私の場合
ブログのタイプには大きく分けて以下の2種類があります。
・特化ブログ
・雑記ブログ
それぞれ下記のようなイメージです。
特化ブログ=一つのカテゴリーに絞った専門的なブログ
雑記ブログ=数種類のカテゴリーを扱う多彩なブログ


専門的なことを発信し続ける特化ブログは、初心者だった私にはちょっとハードルが高すぎました。
そこでまだ取り組みやすい雑記ブログを選ぶことに。
そしてそんな雑記ブログで100記事書いた時点の収入がコチラ。
約半年かかって合計7,457円です。

ちなみに発生したのはアドセンスのみです。
この時点でアフィリエイト収入は0でした\(^o^)/

それでも一応100記事で収益化はできています。
なので結論として、収益化の目安はやはり100記事ということで大きな間違いはないでしょう。
それと、一般的に雑記ブログより特化ブログの方が収益化しやすいとされています。
けど雑記ブログでもそれなりに稼ぐことはできたので、どっちがいいのか悩んでいる方は「どちらでも良いのでまず始める!」ということが一番大切です。

副業ブログをおすすめする理由や始め方については、【40代から始める副業ブログ】在宅でコツコツ続けて月5万円も可能で解説していますので参考にしてみてください。
ブログ初心者が250記事書いた感想
まったくのブログ初心者だった私が、雑記ブログを250記事書いて感じたことを率直にまとめてみました。

【雑記ブログ250記事書いて得た境地】
- 収益化のコツがようやくわかってきた
- ブログが生活の一部に
- 将来ブログで独立も視野に
それぞれ詳しくみていきましょう。
収益化のコツがようやくわかってきた
恥ずかしながら、250記事ほど書いてようやくブログで収益化するコツがわかってきました。

もちろんただ書くだけではコツなどわかるわけもなく、記事と並行して勉強しましたよ。
ざっくりとそのコツを挙げると
①ターゲットを明確にする
②売れる記事ライティング
③売れる商品を選ぶ
上記の3つです。
こんなの当たり前のことなんですが、実際にやってみるとなかなか自分の事として体現できず、モノにするのに一年半もかかってしまいました。

逆に、上記3つを確実にできていれば収益化は難しくないと言えますね。
あとは精度と記事数をドンドン上げていけば、もっと上を目指すことも可能でしょう。
ブログが生活の一部に
さすがに一年半も続ければ自然と生活の一部になりますね。

始めた当初は「毎日1記事書かなきゃっ」って思っていましたが、全然そんなことなかったです。
3日に1記事でも週に1記事でも良いから、とにかく続けることが最重要ですよ。

そういう意味では、当分の目的は”収益化”ではなく【生活の一部にする】ことが結果を出す最短ルートかもしれません。
将来ブログで独立も視野に
副業ブログとして始めましたが、毎月5桁や6桁稼げるようになると「もしかするとブログで食べていけるかも!?」という気持ちが湧いてきます。

けど正しく記事を書き続ければ『誰でも』その可能性があるのがブログです。
まずは1万円。
次は5万円、その次は10万円と、目標をクリアしていけばきっとあなたもブログで独立したくなってくるはず。

ー「好きなことで生きていく」ー
一度は憧れた生き方も250記事書くころには具体的な目標となり、よりモチベーションアップしているでしょう。

まとめ:正しく100記事書けば十分収益化は可能
ブログの収益化は正しく100記事書けば十分可能な数字であることがわかりました。
一度収益化までいければ、あとは精度と記事数をドンドン上げていくだけなので、誰にでもチャンスがあるビジネスだといえるでしょう。
これからの金銭的な心配も
①まずは雑記でも特化でもいいからブログを始める
②始めたら勉強しつつ100記事目指す
③100記事書いても構わず続ける
この流れにそって進めていけば、きっといつの間にか解決しています。
40代でまったくの素人から始めた私でも稼げるようになったので、きっと貴方も同じかそれ以上は結果を出せるはず。
あとは行動あるのみです。
万が一失敗しても大してダメージはないので、ぜひ貴方も今から行動していきましょう。
こちらもCHECK
-
ブログで稼げるようになるワードプレステーマ【WING AFFINGER5】
続きを見る