affinger5が良いって聞いたけど実際どうなの?
こんな悩みにお答えします。
『WING Affinger5(アフィンガー5)』はwordpress(ワードプレス)でブログを作る際に使う、”有料テーマ”といわれるツールの一つ。

ワードプレス付属の無料テーマでもブログは作れるものの、デザインが安っぽかったりSEO*対策が微妙だったりであまりおすすめできません。
SEOって?
SEO=検索エンジン最適化。サイトが上位に表示されるよう構成を調整すること。

本気でブログに取り組み、結果を出したい!と考えているなら有料テーマ一択ですね。
そこで今回は、これからブログを始めるなら導入しておきたい『WING Affinger5』の紹介をしていきます。
ぜひあなたのブログ運営の参考にしてみてください。
こちらもCHECK
-
【40代から始める副業ブログ】在宅でコツコツ続けて月5万円も可能
続きを見る
【この記事を書いた人】
ザラム
2019年4月にブログを始める
(ザラムnote.)
月間最高5万PV
(収益化に成功)
この記事でわかること
・affinger5は初心者こそ使うべき理由
・動画での解説紹介
・私も最初に導入した話
WordPressテーマ
ブログで稼げるようになるワードプレステーマWING AFFINGER5

出典:https://affinger.com/
もしブログで稼ぎたい!と考えているなら『WING AFFINGER5』を使うべきです。

理由は以下の通り。
①稼ぐことに特化している
②SEOに強い
③記事作成の効率が上がる
④知識がなくてもカッコイイ(カワイイ)サイトにできる

それぞれ簡単にみていきましょう。
稼ぐことに特化している
affinger5は稼ぐことに特化した有料テーマとして有名ですね。

具体的には、ウィジェットによる広告の簡単挿入があります。
Googleアドセンスやアフィリエイトなどの広告を、最適な箇所へ簡単に挿入することができる機能ですね。

ブログの収入源である広告は、「ここ!」という箇所に設置してこそ効果があります。
なので最適な広告位置の管理ができるのは、稼ぐことに大きく繋がってくるといえるでしょう。
その他、ランキング風のデザインによる比較記事の作成なども簡単♪

出典:https://affinger.com/affiliate/
魅せる演出により収益化を加速してくれます。
これら「稼ぐ」ための手段をいきなり手に入れられるのはデカいですね。
SEOに強い
SEOに強いのもaffinger5の特長の一つ。
具体的には、サイトの表示速度が速い点ですね。
*表示速度はユーザーの環境やプラグインなどにより変化します。

サイトの表示速度は検索エンジンへの影響があるとされているため、上位表示を狙うなら避けられない要素です。
速いウェブサイトを手に入れられるのは間違いなく大きなメリットでしょう。
SEOに強いサイトはそれだけ収益化にもつながるので大事なポイントですよ。
記事作成の効率が上がる
豊富な記事作成パーツにより、クリック一つで簡単にデザインできます。

こんなボックスデザインや
ポイント
キラリと光るカスタムボタンなど
むずかしいコードなど知らなくても誰でもワンクリックで使えるように。

記事作成効率がグッと上がればその分時間を有効活用できます。
時間ができれば更なるブログの勉強にもあてられて、成長速度を一気にブーストできるはず。
知識がなくてもお洒落なサイトにできる

出典:https://affinger.com/
↑ affinger5サンプルサイトの一つです。
こんなお洒落でかわいいサイトが簡単に作れるなんて、実際に使うまで考えられませんでしたよ。
初心者のうちはデザインにまで手が回らないことが多いですが、affinger5ならテンプレートもあるので知識がなくても問題なし。

テンプレートでまず骨格を作り少しずつ自分流にアレンジすればアラ不思議、まるでベテランブロガーのようなサイトの出来上がり♪
お洒落なブログは継続のモチベーションも上がるため重要なポイントですよ。
動画で見る「affinger5でできること」
公式サイトで紹介されていたaffinger5の動画を載せておきます。
わかりやすいので導入した時のイメージをしやすいはず。
動画はaffinger5ユーザーのブロガー『ぱる』さんが解説しています。
40代で始めた私も最初に導入

【affinger5で運営中】
2019年4月に40代で始めた私も最初にaffinger5を導入しました。

今となってはあの時導入しておいて本当に良かった!と感じています。
その理由を4つ挙げてみると
①実際に稼げるようになった
②記事執筆に集中できる
③使いながらプログラミングの勉強にもなる
④まったくの初心者だった私でも検索1位を獲得!
ざっとこんな感じです。
①実際に稼げるようになった
素人だった私でも、affinger5を使ってブログ運営続けていれば少しは稼げるようになりました。

実はブログを始めた人で、月1万円も稼げず辞めていく割合は9割にもなるそうです。

特に稼ぐつもりのない人は全然使わなくても問題ないのですが、少しでも稼ぎたいのならそれに特化したテーマは必須です。
むしろ有料テーマ抜きで稼ぐのは、かなり至難の業かもしれません。
②記事執筆に集中できる
ブログのカスタマイズが簡単にできるため、デザインに悩む時間が減って記事執筆に集中できるように。

ブログ収益化で大切なのは【作業量】といわれているように、初めのうちはとにかく記事を書きたいところ。
ブログデザインに悩む時間はもったいないので、記事作成に時間を費やせるのは大きなメリットでした。
③使いながらプログラミングの勉強にもなる
私はHTMLやCSSなどのプログラミング知識がまったくありませんでした。


affinger5を使うとクリック一つでコードがパッと出てくるんです。
そして出てくるコードを頻繁に目にしていると自然に覚え、結果的にプログラミングがわかるようになっているんです・・・!

複雑なコードはまだ難しいけど、「このお洒落なボックスのコードはこうなってるのかー」と勉強にもなるのはデカいです。
プログラミング教室に通うことを思えばずっと安く学べるので、導入することが資産に繋がっているともいえますね。
④まったくの初心者だった私でも検索1位を獲得!
自分の記事がグーグル検索で1位になった時は衝撃でした。
もちろんニッチ(隙間)なキーワードだったこともあるけど、まさか初めて数か月で1位表示されるとは思ってもいませんでしたね。

他のaffinger5ユーザーからも「順位が上がった!」との声も多く、さすが人気有料テーマといったところ。
キーワード選定などの必須要素を満たしておけば、初心者でも十分上位表示できるチカラがaffinger5にはありますよ。
WordPressテーマ 「WING(AFFINGER5)」
まとめ:ブログ初心者がスタートダッシュするなら必須
affinger5はブログ初心者がスタートダッシュを決めるなら必須ともいえるツールです。
副業でブログを始める人が増えている現在ならなおさらのこと。
あなたがブログを始める理由はなんですか?
ヒマつぶしや単に面白そうだから?
違います、収益化して生活を向上させるためです。
収益化を目指すならもう遠回りせずaffinger5を導入しましょう。
そうすればあなたのブログ生活はきっともっと加速していくから。