みなさんシイタケはお好きですか?
私は大好きです!
生しいたけの天婦羅を塩で食べたりなんかしたらもう最高です!
しかし今回は天ぷらではなく、コストコで見つけたシイタケのお菓子
「SHIITAKE MUSHROOM CRISPS」
を購入したのでさっそく食べてみます!
果たしてこれは”シイタケ”なのか?”マッシュルーム”なのか??
その正体を暴いてみたいと思います!
まずは裏面にあった製品情報を確認してみます。
名称:しいたけ加工品 (シイタケでした!)
原材料名:しいたけ(間違いなくシイタケです!)、植物油、食塩、麦芽糖、香辛料
内容量:150g
保存方法:直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で
原産国名:オーストラリア
輸入者:コストコ
[栄養成分100gあたり]
熱量:426kcal、たんぱく質5.9g、脂質20.1g
炭水化物42.6g、食塩相当量1.19g
原材料名にもある通り、これは”シイタケ”のおやつです!
マッシュルームではありませんのでご注意ください。
この商品は「真空調理」で加工されており
少量の植物油を使ってはいますが揚げていないため、ヘルシーだといえますね。
個人的には原産国オーストラリアというのが、あまりシイタケのイメージがなく意外でした。
ついでに表面に書いてあるアピールポイントも確認しておきましょう。
・No GMO used ー 遺伝子組み換え作物不使用
・No Added MSG - 化学調味料不使用
・Excellent source of dietary fibre - 食物繊維が豊富
・No artificial colours flavours or preservatives - 人工着色料、合成香料、防腐剤不使用
ヘルシーやで! というのはなんとなく伝わりました\(^o^)/
ではさっそくいただきます。
開封するとこんな感じ
シイタケがそのまんま入ってます。
香りはシイタケのというより
スナック菓子によくある塩系の食欲をそそる香りがします。
一つ手にとって観察。
それほど大きくもなく、食べやすそうなサイズです。
半分に割ってみました
干ししいたけやん\(^o^)/
真空調理の特徴なのか思ったより硬く、うまく割るのが大変でした。
見た目がシイタケそのままなので
\「はーい、おやつの時間ですよー」/
と言われても
「えっ、今日のおやつコレ・・・」
となるかもしれません。
半信半疑のまま食べてみた
・・・・・・・・
「あ、これ好き」
好きなやつでしたー\(^o^)/
食べた瞬間は塩系のしっかりした味が強く、どんどん手が進みます。
しばらく噛んでるとシイタケの味が口に拡がり
まさにシイタケそのものを食べてるって感じ!(そのものを食べています)
これはシイタケ好きにはたまらないし
シイタケ苦手な方は少し抵抗があるかもしれません。
塩系のしっかりした味で食べやすくしつつ、素材の味も引き出す。
SIITAKE MASHROOM CRISPS ええやん。
私的にはこの硬めの食感もGOODですね。
「バリッボリッ」と食べるのがやみつきになります。
シイタケは栄養もいろいろあるし、加工法もヘルシーだし
おやつとしてはなかなかいいと思いますよb
いまのところコストコでしか購入できないようです。
しかも、いつもあるわけではないようなので要注意です!
ネットで探したところ、楽天市場で売っているのを見つけました。
コストコで購入するより割高ですが、どうしても気になる方はお試しください。
![]() | DJ&A しいたけ マッシュルーム クリスプSHIITAKE MUSHROOM CRISPSシイタケ チップスしいたけ スナック キノコ 塩味おやつ おつまみ【smtb-ms】0013713 価格:1,280円 |
【私の評価】
シイタケマッシュルームクリスプ | |
美味しさ | |
ヘルシーさ | |
入手しやすさ | |
価格 | |
オススメ度 |
「シイタケマッシュルームクリスプ」のレビューいかがでしたか?!
コストコでしか購入できないため、入手しやすさは☆2としました。
*【後日検索したところ、楽天でも購入できるようです】
また、私が買った時(2019年5月)の価格で1袋658円と、おやつにしてはやや高めかな。
味はシイタケのおいしさがちゃんとでているので
シイタケ好きにはオススメできるスナックですね。
塩系の香辛料がしっかりかかっており、少し味が濃ゆく感じるかもしれませんが
食欲をそそられついつい手が止まらなく、ドンドン食べてしまいます。
食感も硬めで歯ごたえがありとても楽しめるとおもいます。
真空調理ゆえにヘルシーなのも高評価。
トータルのオススメ度は☆3.5となりました!
いつも商品があるわけではないので、コストコへ行った時の「出会い」になりますが
見つけた時はぜひまた購入したいと思いました!
シイタケ嫌いなお子さんの克服にも一役買うかも!?
みなさんもコストコで見つけてぜひ試してみてください!