こんにちは!ザラムです。
週1ぐらいでコストコをぶらりしているややヘビーユーザーのため、ほぼ確実お店の方に覚えられているであろう今日この頃です。

そんな私のホームコストコはもちろん地元神戸にある『コストコ神戸倉庫店』です。
神戸倉庫店ができるまでは尼崎倉庫店に高速乗って行ってたので、近くにできてからはつい通いまくっていますね。
ずいぶん行き慣れてたのでまったく気にしませんでしたが、遠方から来る方や初めて行く方にとっては駐車場情報というのもきっと気になるはず。
なのでここらで一度、コストコ神戸倉庫店の駐車場情報についてわかる範囲でまとめてみました!
今後コストコ神戸倉庫店へ買い物にいく予定の方、単純に駐車場情報を知りたい方はぜひ参考にしてみて下さい。
情報を先にまとめると
・無料
・高さ2.5mまで
・出入口は2か所
・収容台数737台
コストコ神戸倉庫店の駐車場情報
はじめにコストコ神戸倉庫店の場所をGoogleMapで確認しておきましょう。
地図を拡大するとわかる通り、コストコ神戸倉庫店に面した道路は一方通行となっています。
メインの駐車場出入り口が東側にありますが、もし東側出入口(コストコ店内出入口前)をうっかり過ぎてしまったら・・・・

東側出入口
その先の信号を左折し

最初の信号を左折
西側出入口から進入することになります。

西側出入口
西側出入口はちょっと狭いので注意ですよ。

西側出入口について
混雑が予想されるときは西側出入口からの進入が制限されることがあります。その場合、大きく迂回してまた東側出入口へ向かう必要があるので注意してください。
さて東側出入口に戻り、進入後の様子を確認しておきましょう。

東側出入口進入後
進入後は道路標識にそって行けば迷うことはないはず。
正面に広い駐車スペースがありつい停めたくなりますが、あちらは隣接するフットサル・ゴルフ場の駐車場のため停めないようにしましょう。

フットサル・ゴルフ場駐車場
コストコの立体駐車場に入る前、1階部分に少しだけ駐車スペースがあります。

1階駐車場
7台だけなのですぐ埋まりますけどね。
あまりここには期待せず、「空いてたらラッキー♪」ぐらいの気持ちでOKでしょう。

さらに1階部分での注意点はこちら。

従業員用駐車スペース
隣接するフットサルコート側の駐車スペースは従業員用です。
空いてるからといってこちらには停めないように気をつけて。
立体駐車場の高さ制限は2.5mとなっています。

高さ制限2.5m
【大きめな車の高さ目安】
メーカー | 車名 | 高さ |
トヨタ | アルファード | 1,935~1,950mm |
トヨタ | ハイエース(ハイルーフ) | 2.285mm |
日産 | セレナ | 1,865~1,875mm |
ホンダ | ステップワゴン | 1,840~1,855mm |
三菱 | デリカD:5 | 1,850~1,875mm |
乗用車の中でも大きいトヨタのアルファードで2m未満なので、ほとんどの車は乗り入れ可能です。
商用車のハイエースでさえハイルーフで全高2,285mmのため問題なく進入できますよ。

ただし積み荷がある場合は接触に注意です。
神戸倉庫店の駐車場収容台数は737台。
2階部分で約300台の駐車スペースがあります。

2階駐車場
混み合う週末などには場内が一方通行に規制されるため、逆走しないよう注意です。

そして屋上。

屋上駐車場
とても広々としてかなりの台数が停められます。
その分、店内入り口から遠い場所だとかなり歩かないといけないので、天気の悪い日などはなるべく近くを確保したいところ。
駐車場から建物を見て左手側にエレベーター、右手側にスロープ&エスカレーターがありますよ。

ざっと駐車場情報としてはこんなところでしょうか。
全国にあるコストコでは、駐車場が有料の店舗もあるようですね。
さいわい神戸倉庫店は無料ですので安心して買い物を楽しむことができます♪
また2020年12月、コストコのすぐ近くにガソリンスタンドやコンビニが出来ました!

東側出入口の手前
激安で有名なコストコのガソリンスタンドじゃないのがちょっと残念ですが、遠方から来た場合の燃料補給も心配なしですよ。

コストコ神戸倉庫店で一つネックなのは週末や連休がすごく混むことでしょう。
上記画像のガソリンスタンド前あたりまで渋滞することもよくあります。
なので時間には余裕を持ちつつ、ゆっくり買い物できるよう計画的にお出掛けしたいですね。
2020年秋に一目で空きがわかるランプが登場
2020年の秋ごろ、立体駐車場2階部分に空きが一目でわかるランプが登場しました!
これまでは運転しながら空きを一つ一つ確認するため時間がかかってましたが、ランプができてからは一目で空きがわかるので駐車がスムーズに!

週末なんかに行くとあたりまえに真っ赤っかなので、緑色を見つけるとまるでお宝発見したみたいに嬉しくなるのは私だけじゃないはず。

週末は真っ赤っか
とはいえ事故ってしまうと楽しい買い物どころではないので、争奪戦にならないよう心にはゆとりを持ちたいですね。
神戸倉庫店屋上からの眺めは最高

屋上からの景色
屋上からの眺めは全国のコストコの中でもトップクラスに良いですよ!

南を向けば淡路島の存在感が大きく、また世界最長のつり橋『明石海峡大橋』の壮観な姿も見られます。
夜には橋がライトアップされるので、暗くなってからの景色も素敵でつい見とれてしまうこと間違いなしですよ。
買い物だけじゃなく景色も楽しみたい方は、ぜひ屋上に車を停めて堪能してみてください。
コストコ神戸倉庫店の駐車場情報まとめ
大まかにですがコストコ神戸倉庫店の駐車場情報をまとめてみました。
収容台数が737台ということで、尼崎倉庫店の936台など他の倉庫店に比べるとやや少なめとなっていますね。
なので週末や連休はどうしても混んでしまいがちです。
けど一方で場内の通行規制や一目で空きがわかるランプの設置など、よりスムーズな流れができるよう対策はとられているのでちょっと安心です。
高速道路のインターからも近くわりとアクセスが良いコストコ神戸倉庫店。
遠方から来られる場合でも駐車場の心配はあまりしなくていいと思うので、ぜひ気軽に楽しい時間を過ごしてみてください。