神戸の中心街「三宮」(さんのみや)へは行ったことがありますか?
神戸市役所や大手企業などの大きな施設がそびえ立つだけでなく
ショッピングセンターや百貨店、その他多くのユニークなお店が豊富に存在し
地元の人間でもすべてを把握するのは困難なほどです。
そんな見どころがたくさんある三宮ですが
車で行く場合の”ネック”になるのはやはり駐車場代でしょう。
神戸の中心地というだけあって決して安くはありません。
今回はそんな三宮への観光時に、少しでもお得に駐車できる方法を
地元の人間である私が紹介したいと思います。
記事を参考にしていただき、ぜひ神戸へ観光にいらしてみてください!
目次
1.車で神戸へ行くなら、神戸ハーバーランドumie駐車場がおすすめ!
見出しの通り、車で神戸へ行くなら港のある「神戸ハーバーランドumie」の駐車場がおすすめです。

出典元:umie公式サイト
「umie」は神戸の観光名所でもある神戸港のすぐそばに隣接する大型商業施設です。
毎日多くの観光客(外国人多め)が訪れ賑わっていますが
そんなumieの駐車場がなんと”平日最大7時間無料”なんです!
土日・祝でも最大6時間無料に!
観光地ではありえない値段設定だと思います。
今回はこのumieの駐車場に車を停めて、「徒歩」で三宮まで行くことをオススメしたいと思います。
まずはumieの駐車場周辺の拡大図を紹介します。

出典元:umie公式サイト
入り口があちこちにあり、わかりにくいのですが
図の青矢印からそれぞれの駐車場へ入場できます。
どの駐車場に停めても同じなので好きなところへ駐車しましょう。
umieの駐車場料金設定はこちら

出典元:umie公式サイト
上記の通り、平日は誰でも3時間無料。
土日・祝でも2時間無料です。
その上2000円以上の買い物(各店舗での合算OK)レシートをインフォメーションまで持っていくと
さらに1時間無料に。
それから、その場で無料にて作れる”umieメンバーズカード”をインフォメーションのお姉さんに見せると
+1時間無料に。
ここまでの計5時間無料が現実的範囲ですね。
シネマサービスの+2時間無料は、映画を見ないとつかないので
三宮へいくならパスしたほうが良さそうです。
ちなみに土日・祝でも2000円以上買い物すると、計4時間無料になりますが
ものすごい混雑するので、ここから三宮まで行って帰ってくるのは時間的に厳しいかもしれません。
超過すると30分200円かかるので、時間を見つつ
生還できる範囲で行動することをおすすめします!
3.神戸ハーバーランドumieから神戸元町・三宮まで徒歩でどれぐらい?
無事umieの駐車場に車を駐車できたら、さっそく三宮へ向けて歩いていきましょう。
さまざまなルートがあるのでどれが正解!というのは特にありませんが
地元民の私がよく通る道を紹介したいと思います。

出典元:google map
まずはumie駐車場から北上していきます。
歩道橋を渡って道路の北側へ
少し行くと神戸中央郵便局があります。
郵便局の先の信号も超え、もう少しいくとアーケード街の入り口へ
ここからほぼ真っすぐいくと中心街です。
しばらく行った途中わかりにくいですが、レビューしたことのある
美味しい食パン専門店「春夏秋冬」の元町店もありますよ!
春夏秋冬のすぐ北側には「元町駅」があります。
umieから元町駅まで、アーケードのお店を眺めながら歩いて約25分でした。
いろんなお店を見てるだけでも楽しいので、そんなに時間がかかったような気はしないはず。
脱線してしまいましたが、元町駅方面へは行かず
ひたすらアーケードを真っすぐ行くと「大丸神戸店」のある大きな交差点に出ます。
ここらへんはすでに三宮の中心街と言えるので
このあたりを目的地とするなら、umieから徒歩約30分ほどでしょう。
ウィンドウショッピングや気になるお店に寄り道したりしながら来れば
徒歩30分の距離もそれほど苦ではないと思います。
実際、地元民の私が三宮に買い物へ行くときは
ほぼ毎回umieから歩いて行ってます\(^o^)/
往復で約1時間なので、駐車料金無料の平日4時間以内に帰ってくるまで
約3時間三宮でお買い物ができます!
3時間あればそこそこ観光できるはず!
ちなみに三宮駅まで行くなら、+10分ほどみておくといいでしょう。
4.車で神戸三宮へはハーバーランドumieに駐車するとお得まとめ
いかがでしたでしょうか!
神戸の中心街「三宮」周辺の駐車場は決して安くないため
お得に三宮へ買い物に出かける方法を紹介してみました。
今回は”徒歩”を紹介しましたが、地下鉄やループバスなど
いろんな交通手段もありますので、ご自分の都合に合った選択ができるのも便利だと思います。
神戸ハーバーランドumieは2019年7月現在
順次リニューアルオープンしています!

出典元:umie公式サイト
おしゃれなお店・美味しいお店・個性的なお店が続々とオープンしていますので
”umie目的”でも十分楽しめる一日になると思います!
ぜひ神戸へ遊びに来て、思い出の1ページを作ってみてはいかがでしょうか!