特徴をまとめると
・珍しい花火がある
・普通に安い
・駐車場が狭い
・景品玩具も有り
2020年の今年は、ウイルス感染拡大の影響で地域の花火大会が中止となった・・・という所も多いのではないでしょうか?
けど年に一度しかない『夏の花火』というのはとても風流であり、できれば毎年体験しておきたいですよね。
例年のようにみんなでワイワイと!とはいきそうにないですが、家族だけで楽しむ花火もまた良さそうです。
そしてどうせやるなら面白い花火や変わった花火をしたくありませんか?
そんな時は神戸市灘区にある花火卸売問屋『クリス』がオススメです!
スーパーなどで売ってる花火よりたくさんの種類が置いてあり、見ているだけでもきっと楽しくなってくるはず。
今回はそんな花火屋さん『クリス』の紹介をしたいと思います。
この夏楽しむ花火の購入に、ぜひ参考にしてみてください!
それではさっそく花火卸売問屋クリスを紹介していきましょう。
『クリス』は”景品玩具や花火”を店頭販売はもちろん、ネット通販でも激安卸売価格で購入することができる神戸市灘区にある小さなお店です。
夏の繁忙期はやはり花火が目玉で、他では見たことないような花火がたくさんお店に置いてありどれにしようか真剣に悩んでしまうこと間違いなしでしょう!
手持ち花火が1個100円以下で色んな種類が置いてあります。
気に入った花火を少しづつ買えるのも嬉しいですね。
セット売りの花火もありますよ~
スーパーなどで売ってるセット売りの花火って、2000円ぐらいするのに量も種類もイマイチで満足度は決して高くないですよね。
ところがどっこい!『クリス』だと800円や500円のセット花火でも十分楽しめる内容になっています!
1000円のセットを2つも買えば、家族で楽しむにはきっともうお腹いっぱいのはず。
花火だけじゃない、他にもこんな小物があったり・・・・

レジ前の小物系
夏の花火シーズン真っ只中でも、変わらず『景品玩具』が置いてあるのでついでにチェック!
景品玩具は1個あたり50円以下のものも用意してあり、格安でイベントなどに使えるのがありがたいですよね。
夏休み中のお祭りや子供会用など、まとめ買いにも対応していますのでぜひ利用してみてください。
ちなみにまとめ買いは景品の画像が見れるホームページでの注文がオススメですよ。
気になる【営業時間・定休日】ですが、夏の繁忙期7月・8月は無休で営業しています!
店休日:祝祭日・日曜日・第二/第四 土曜日
*7月・8月は無休
営業時間:8:30~17:30(1月~6月及び9月~12月)
*7月・8月は、平日・土曜8:30~19:00 / 祝祭日・日曜日11:00~19:00
住所:〒657-0042
兵庫県神戸市灘区烏帽子町3丁目4-15クリスビル1F/2F
TEL: 078-882-1041
駐車場:店舗東隣(正面から見て左側)にクリス専用スペースが4台分(縦列2×2)あり。
すべて埋まってる場合、国道2号線沿い店舗東側約100mにコインパーキングあり。
参考
お店の前がすぐ交差点ということもあり、駐車場がちょっとわかりにくいです。
しかも結構狭いので、バックで入れないと出るとき大変かも。
オススメはしませんが、短時間なら店の前の道路に停めて買い物する方もいます。
*店頭での買い物お支払いは現金のみとなっていますので、店舗へ行く際は注意しましょう。
夏休みに小学生の甥っ子が遊びにやってきたので、クリスで花火を購入してきました!
ここでは私が購入した花火を少し紹介してみたいと思います。
全部でこれだけ買いました!
いやー、かわいい甥っ子のためとはいえ我ながらつい奮発してしまった・・・!
一夜の夏の思い出のためにかかった金額・・・・・¥2200円なり。
正直もっとかかったかと思いましたが、意外と抑えられて一安心です。
そのうち出世払いで返してもらいます。(ぉぃ)
お買い得な花火セットを2つ購入したのがポイントですね!
見たこともないようなパッケージばかりで、中身がどんな花火なのかまったくわかりません!
でもそんなことはどうでもいいのです!甥っ子が喜んでさえいれば!\(^o^)/
こちらは800円のセット
のちに開けてみた印象として”変わり種”の手持ち花火が多めでしたねー。ローソクも付いています。
このセットはなかなか楽しめたのでオススメですよ。
ついでに昔懐かし”へび玉”も買ってみました。
5個入り100円です。
火をつけると、う〇こみたいにモリモリ出てきて子どもが喜ぶやつです。
のちに、甥っ子とやってみましたがやはり我々と現代っ子とでは感性が違うのか、あまり盛り上がらずポカーンとしていました\(^o^)/
あと思ったより煙がすごくて、住宅地でやるとご近所迷惑になりそうなので注意ですよ。
クリスで買った花火で遊ぶ様子
線香花火がとてもキレイです。
花火セットにも入っていましたが、別売りでも100円ぐらいで購入できるのでオススメですよ。
線香花火は少し斜めに持つと長持ちするような気がします。
ぜひ試してみてください!
今回私が甥っ子のために購入した2200円分の花火ですが、全部遊ぶのに約1時間半かかりました!('Д')
家族だけで遊ぶならもう少し少なくても全然良さそうですね。
花火セットだけでも結構遊べると思うので、安くお得にぜひ楽しんでみてください!
今回は夏の思い出に欠かせない花火を売っている、神戸市灘区の『クリス』を紹介してみました!
卸売問屋なのでとても安く、また種類も豊富に用意されているのでお気に入りの花火がきっとみつかるはず。
もちろん1個からでも買えるので、いろいろ好きな組み合わせを選べるのも嬉しいです。
また、花火だけでなくお祭りやイベント用の景品玩具もいろいろあるので、ホームページにてどんなおもちゃがあるか要チェックしておきたいところ!
神戸で花火を探しているなら、灘区の国道2号線沿いにある『クリス』へ是非行ってみよう!