その実用性と価格の安さから今大人気の作業服屋『ワークマン』。
そんなワークマンでは作業用品だけでなく普段着として使える商品も多く発売されており、
カジュアル用品を求めて一般のお客さんが大幅に増えていることでも話題になっていますね。
また独自ブランドによって様々な種類の作業着や機能性商品を取り扱っていて、
逆に種類が多すぎてどれを選べばいいのか悩んでしまう・・・なんてこともあるかもしれません。
今回はそんなワークマンで私が買ったおすすめの秋・冬用アウターをレビューしたいと思います。
どちらかといえばカジュアル寄りのアウターになりますが、どちらも格安で実用的なためこれからの季節に活躍してくれそうです!
ぜひワークマンで服を買う際の参考にしてみてください!
目次
1.Find-OutのSTORM SHIELD WARM(ストームシールドウォーム)ジャケット
2019年新商品のおすすめアウター一つ目は「STORM SHIELD WARM(ストームシールドウォーム)ジャケット」です。
ポイント
人気のストームシールドシリーズから”WARM”タイプが登場しました!
中わたが120g詰められていて、その名の通り圧倒的な保温性を実現しています。
またストレッチ性のある素材を使っているので、ある程度柔軟な動きにも対応可能。
反射プリントや裏地に防風シート加工が施されているのも特長です。
ストームシールドシリーズを扱うワークマンの独自ブランド「Find-Out」とは?
プロの職人が認めるワークマンの高機能な品質は、スポーツやトレーニングにもおすすめできるアイテムとして最適です。”Find-Out”はその機能を活かし、デザインはスポーツ用途をはじめカジュアル・ワークにもお使いいただけるテイストを取り入れています。出典:ワークマン
ブランドの特長どおり、冬場のスポーツ観戦やトレーニング中の暖取りにもこのストームシールドウォームジャケットは使えそうです。
さて冒頭の写真が実際に私が購入した商品なのですが、サイズが3Lとかなり大きめを購入。
その理由は、お店で試着したところ身長約174cmの中肉と、成人男性として一般的な体格の私でも思ったより体にピッタリ目な商品で、丈や袖の長さも私には3Lでちょうど良さそうだったからですね。
中わたがしっかり入っているのでその分ピッタリしてしまうのかも。
中に他の服を着ることも想定し、普段より大きめを選択することをおすすめします!
カラー”ブラック”は内側の色がライムグリーンに。
フードの紐もライムグリーンになっており、黒地に映えていい感じ。
背中の丈が少し長くなっています。
かがんだ時に背中が出ないので地味に嬉しいかも\(^o^)/
実際に外で着てみました。
3Lでも全然おかしくないです。・・・・・よね?('Д')
見た感じジャストサイズのように見えます\(^o^)/
実際に外で着てみるとめちゃくちゃあったかい!というか暑い!この時季に着るにはまだ早そうです。
同じような中わた入りのジャケットを持っていますが、ストームシールドの方が断然あったかいですね。
その分ちょっとモコモコするのがはじめは気になるかな。
あとファスナーを一番上まで上げるとアゴぐらいまで防寒できます。
ちょっと窮屈に感じるけど冬の寒い日には重宝しそうですね。
もちろん前を開けても良さそう。
青のシャツがちょっと微妙かも・・・('Д')
でも普段着として十分着れるデザインではないでしょうか。
個人的にはチラ見えするライムグリーンがお気に入りです\(^o^)/
参考までに私が買った3Lのタグを載せておきます。
胸囲102cm~110cm、身長175cm~185cm(笑)
このサイズ本当に合ってるのか!?とちょっぴり疑ってしまいますが、試着してみて自分の体に合ったサイズを購入すれば問題ないでしょう。
価格は表記の通り2900円(税込)で激安です\(^o^)/おすすめ!
![]() | 2234 STORM SHIELD(ストームシールド)WARM(ウォーム)ジャケット Find-Out ファインドアウト 作業着 作業服 メンズ 秋冬 防寒 全6色 S-4L 価格:2,900円 |
*ワークマンは2020年2月28日をもって「楽天市場」から撤退することに決まりましたのでご注意ください。
続きまして2019年新商品おすすめは「高撥水(こうはっすい)マウンテンパーカー」です!
こちらは秋・冬はもちろん、オールシーズン対応でカジュアル寄りのデザインな1着。
その特長は名前にある通り「高い撥水作用」でしょう。
別の照明の下撮影したため色が違って見えますが、同じパーカーに水をこぼした写真です。
びっくりするぐらい水を弾きますよこれ('Д')
こちらは撥水の中でも耐久性に優れた”耐久撥水”となっており、水滴はもちろん汚れも付きにくくまた落としやすいと、まさにアウトドアにぴったりのパーカーですね。
写真ではわかりにくいかもしれませんがポケットが6つもあり、もうなんでも持ち歩けそう\(^o^)/
けど、わりと生地が薄めなのであまりゴツいものを入れるとモッコリするおそれがあり注意。
ワークマンの独自ブランド「FieldCore(フィールドコア)」とは?
プロワーカーが認める仕事着の品質をそのままに、オフの時間もお使いいただけるデザインを取り入れました。アウトドアデザインをタウンユースでも幅広く着用していただくため圧倒的な低価格を実現し、今までワークマンをご利用したことのないお客様にもおすすめできます。高品質・高機能そしてデザイン性を重視したオリジナルブランドFieldCore(フィールドコア)にご期待ください。出典:ワークマン
内側はこんな感じにシックな色合いになっています。
ちなみにこちらは丈が長そうに見えますが、これでもサイズは「S」となっています。
胸囲78cm~86cm、身長150cm~160cm(笑)
もう自分のサイズがよくわからなくなってきました\(^o^)/
価格は3900円(税込)と、ストームシールドに比べると1000円高いですね。
けど他の洋服屋さんで買うと絶対もっと高いはず。
オシャレで高機能な1着がこの値段なら十分アリでしょう!
外で着用してみました。
案外良さげです\(^o^)/
あまり持ってなかったタイプの服なので個人的には気に入っていますね。
Sサイズなのにこんな感じで肩幅・袖の長さとちょうどいい感じに。
もし購入するならこちらも実際に試着した方が良さそうです。
ちなみにこのパーカーは腰紐がついていて、適当に絞り結ぶとウエストをキュッと見せることができます。
初めは思いっきり絞っていたのですが、後ろ姿が変だったのでゆるめに絞り直してパチリ。
なんかちょっとかっこいい感じになりました\(^o^)/
後ろ姿はこちら
個人的にはこのちょっと絞った感じが気に入っています。
デキる男に見える気がするので(^_-)-☆
高撥水マウンテンパーカーは男女兼用となっていますので、女性の方ももちろん着れるようになっていますよ。
カラーは4種類用意されています。
*こちらの「高撥水マウンテンパーカー」、2019年10月30日時点ではオンラインストアでの販売開始日未定となっています。
手に入れるには店舗へ行くしかないので注意してください!
その他、2019年のおすすめ新商品をいくつか紹介したいと思います。
まずはコスパ最強のこの1着。
【WM CRAFT(クラフト)ウォームブルゾン】
薄手の軽量防寒ブルゾンですね。
大きな内ポケットや反射材付きペン差し、止めボタン付きポケットや腕上げ楽々アクティブカットなど機能性は抜群!
薄手なので取り回しし易く、様々なシーンで気軽に着用できそうです。
なのに1着なんと1900円と激安!
カラーバリエーションが少ないとはいえ、1着持っておくのも良いかも。
![]() | 価格:1,900円 |
*ワークマンは2020年2月28日をもって「楽天市場」から撤退することに決まりましたのでご注意ください。
続いてもう1着
【AERO STRETCH(エアロストレッチ)ブルゾン】
コンパクトに収納できるポケッタブル仕様となった、人気のストレッチブルゾン2019年モデルです。
ポイント
腕を動きやすくしたアクティブカット×アクティブレイヤー、ストレッチする大型ムービングポケット、伸縮率130%の高いストレッチ性、防風、撥水、反射材付き、軽量
これらの充実した機能性を持ちつつ、約30cmに納まるコンパクト性がスグレモノ。
防風・撥水仕様なので、もしもの時のために1着持ち歩くのもアリかも。
男女兼用なのも地味に嬉しいですね。
カラーバリエーションは7通りあり、ミッドブルー(上記写真の色)がラインナップに追加されています!
![]() | 価格:2,900円 |
今大人気のワークマンで買った2019年おすすめの新商品をレビューしてみました!
どんどん実用性とデザイン性が向上している印象のワークマン。
そのうち普段着もここで買うのが普通になりそうな勢いです\(^o^)/
今回紹介したストームシールドは、真冬に使えるあったかさがあるのでこれからの時季に頼もしいです。
またワークマンの商品は、まだ大手衣料品店の軽量ダウンのように多く出回っていないはずなので、”服被り”もしばらくは大丈夫そう\(^o^)/
毎年品切れになったりしているので、気になる商品があった方は早めにゲットすることをオススメします!
近くに店舗がない方はワークマンオンラインストアや楽天市場でも購入できるので、ぜひチェックしてみてください!