脇汗で悩むことが多い人は”手汗”でも悩むことがあるはず。
私自身、脇汗と手汗がひどくどちらもとても悩みましたね。
脇汗については強力制汗剤と出会い、日常生活で悩むことがほとんどなくなりましたが
手汗は未だに緊張するとすぐにじみ出てくるので気になってしまいます。
脇汗用制汗剤が私に合っていたので、同じものをそのまま手汗対策に使ってみたらどうなるのか気になり
実際に試してみることにしました。
2週間という短い期間ですが、脇に塗った時には効果を実感できた期間でもあるので
効果を確かめるにはちょうどいいぐらいかなとも思ったりします。
脇汗用が手汗に効果があれば一本二役ということで大助かりですが
果たして結果はいかに・・・・・・
汗に悩みのある方はぜひ参考にしてみてください。
目次
1.脇汗用制汗剤を手汗に2週間使ってみた結果
さっそく”脇汗用制汗剤を手汗に2週間使ってみた結果”を言うと
「効果はほぼ感じられなかった!」
というのが私の結果でした。
正直これは驚きでしたね~。
むしろ初めの数日は気にし過ぎたせいか、いつも以上に手汗が出るようになった印象です。
脇に使った時は数日で実感できましたが、こうも効果が違ってくるとは。
今回使用した脇汗用制汗剤は、私が愛用し以前紹介したこともある「AHCセンシティブ」です。
この商品が良いモノなのは実感済みなので、特に”マイナス評価に繋がる”ということはないのですが
手汗には効果がほぼ見られなかったというのが驚きでした。*私個人の感想です
私の手汗レベルが普通じゃないのかも\(^o^)/
もしかするともっと長期間使用を続ければ実感できるのかもしれませんが
私の場合、その気配も感じられなかったので一旦ここまでにしようと思います。
脇汗にはこの「AHCセンシティブ」でいいとして、手汗には別の対策が必要ってことになりそうです。
手汗が出るのは別におかしいことじゃないけど、せめて”人並み”になりたいですよね。
私も自分に合った方法をこれからもいろいろ試してみたいと思います。
*後日もっと調べると分かったことがあるので紹介します。
・まず今回試した「AHCセンシティブ」は敏感肌用の強力制汗剤のため
効果が少し弱めに作られているということ
・”手のひら”や”足の裏”といった箇所は皮膚が厚いため
制汗剤が浸透するまでに時間がかかるということ。
今回私は2週間で使用を止めましたが、塗り続ければAHCセンシティブでも
そのうち実感できるかもしれませんね。
2.手汗の原因は?
手のひらに汗をかく原因として、「精神的要因」をよく耳にしますよね。
緊張やストレスによって自律神経のバランスが崩れ、交感神経が過敏になって手汗が出るというしくみです。
なので”メンタルトレーニング”や”汗を気にしない”ことなどが改善するには良いとされていますが
実際はそれもなかなか難しいことだと思います。
他に、内臓の疾患や糖尿病などによって代謝が悪くなり
それが原因で多汗になることもあるようです。
この場合は病気の治療など、根本的な対策が必要かもしれません。
また、更年期によるホルモンバランスの乱れによって発汗することも。
これもバランスが崩れることによって交感神経が刺激され、多汗に繋がるようです。
さまざまな原因がありますが、どれも自分に合った手汗対策が必要になりますね。
けど手術で神経を切るという方法は簡単に決断できるものでもないので
まずは汗をあまり気にしないことや、制汗剤などで対策をしてみるというのが現実的かもしれません。
3.手汗には手汗用強力制汗剤がおすすめ
手汗対策として私のおすすめはやはり制汗剤ですね。
制汗剤の良いところは、効果の調節を自分でできるというところ。
手術で神経を切ってしまうと副作用として”代償性発汗”(別のところから汗が出る)があり
やっぱり戻したいと思ってももう無理ですよね。
その点、制汗剤だと自分の加減で調節できるので代償性発汗が出たとしても
使用を中断すれば元に戻ります。
肝心の強力制汗剤ですが
私は2週間試したAHCセンシティブの手汗・足裏用強力制汗剤の使用を始めました。
名前は「AHCフォルテ」
有効成分が多く入った、効き目の強い制汗剤です。
*13歳以下のお子様への使用は控えてください。
使い方は脇用と同じで夜寝る前、清潔で乾いた状態の手にコットンなどで塗るだけ。
それを数日間は毎日し、効果が出れば塗る間隔を空けても大丈夫になります。
制汗剤にしてはまぁまぁのお値段しますが、少量で済むので意外と経済的です。
私は使用を始めてまだ日が浅いので、せめて2週間ほど続けてみて効果を報告したいと思います。
![]() | デオドラント 制汗剤 AHCフォルテ30ml(手汗、足汗、足の臭いでお困りの方)日本語説明書付!(正規販売店特典)/ 対策 臭い メンズ 男性 女性 価格:3,890円 |
4.脇汗用制汗剤を手汗に2週間使ってみたまとめ
私自身手汗に悩み、効果を実感した脇汗用制汗剤でどこまで手汗対策できるか試してみましたが
結果、2週間ではほぼ効果はありませんでした。
これは手汗レベルにもよりますし、手のひらや足裏の皮膚が厚いため
敏感肌用の制汗剤では効き目が弱かったからのようです。
まとめとして
・脇汗には敏感肌用制汗剤
・手汗には手・足裏用強力制汗剤
の使用が良さそうです。
2本揃えるのはお値段的にも大変だと思われますが、少量の使用で済むので結構長期間もちます。
手汗・脇汗でお悩みの方は一度試してみてはいかがでしょうか!