10代半ば頃から手汗がすごい出ることが気になり、そのせいか、人とちょっと距離を取りたい性格だったのが私です。

本記事を書こうと思ったのは、「自分はもう一生汗かきで、気軽に人と触れ合ったりできないんだろうな。」と思ってた、あの頃の自分と同じ状況にいる貴方にエールを送るためです。
タイトルの通り、かつて汗で悩んでいた私も今はすっかり気にしなくなり、”普通の”人と同じように生活できています。

現在進行形で悩んでいるならとても信じられないとは思うけど、「汗の悩みなんていつまでも続くもんじゃないんやで。」と、超汗かきだった私の経験をここで貴方と共有したいと思います。
本記事に出てくる紹介リンク一覧
手汗の悩みは年齢と共に解消された
ひどい時は家でリラックスしていても手汗が止まらず、何を触ってもベタベタになってしまうのでもう常にタオルが手放せませんでしたね。
今思えば、日常生活のストレスが家に帰っても緩和されず、一日中ずっと緊張しているような状態だったように思います。

そんな私も、今ではほとんど汗で悩むことなく毎日過ごしています。
これまでの経験上、年齢と共に悩まなくなった理由はざっと以下の通り。
- 汗をかくことに慣れてくるから
- さまざまな汗対策が功を奏すから
- 人の評価を気にしなくなるから

それぞれ詳しくみていきましょう。
汗をかくことに慣れてくるから
30年、40年と生きてると、さすがに汗をかくことにも慣れてくるんですよね。
慣れてくると「こういう時は大丈夫」「この感じは汗出そうやな」とわかるようになり、心構えができる分ちょっと気持ちに余裕が出てきます。
気持ちに余裕が出ると、不思議なもので汗が出てもそこまでストレスに感じなくなり、自然と悩むことも少なくなっていきました。

もちろん心構えができていないような時に噴き出したとしても、今日まで散々乗り越えてきた経験もあって以前ほど深く悩むことはなくなります。
どんなことでも、慣れるたびに人は強くなりますからね。
さまざまな汗対策が功を奏すから
個人的にとても重要なポイントになったのが”汗対策が功を奏した”ことです。
具体的には、使った制汗剤が私に合ってたおかげで一時的にでも汗をかかない体験ができ、そのことがきっかけで「その気になればいつでも汗を止められる!」という気持ちの余裕が生まれてだいぶラクになりました。

私は制汗剤を使いましたが、人によっては注射治療だったり手術だったりと手段はさまざまでしょう。
なにが自分に合ってるかは試してみないとわからないので、どの汗対策が良いかは断言できないのが難しいところではあります。
それでも貴方に合った対策が必ずありますので、まずはできることからいろいろ試してみるのをおすすめします。
人の評価を気にしなくなるから
最後は、年齢と共に人の評価を気にしなくなるからといえるでしょう。
これも個人差がある前提で話をしていきます。
若く、汗で悩んでいた頃はどうしても、周りの人が自分をどう見ているか?が気になって気になってしょうがなかったですね。

人の評価が気になっているときの自分の心情はこんな感じだったように思います。
- 汗をかいている=カッコわるい
- 汗をかかない=さわやかで好印象♪
今思えば、こんな考え方自体がとてもカッコわるいですね。
長く生きていると、自分以外にもすごい手汗をかいている人に会うことが何度かあります。
実際に握手すると、明らかにベタついているためすぐわかりますよね。
けど握手したとき全然イヤな気持ちにはならず、本当にまっったく相手の手汗のことなど気になりませんでした。
何が言いたいのかというと、実は自分が思ってるほど人は私の汗など微塵も気にしていないということ。
ココがポイント
実は人は私の汗などまったく気にしていない
人は私のことなんて気にしていないし、私もまた年齢と共に自分の世界に深く入れるため、人の評価などだんだん気にしなくなります。
そういうわけで汗の悩みの面からすれば、歳をとるのも案外悪くないかも!?といえるかもしれませんね。
私は30代後半頃いつのまにか悩み解消
汗の悩みは年齢と共に解消するといわれても、「じゃぁ具体的にいつやねん!?」と気になるのも当然でしょう。

私の場合ですが、きっかけとなった制汗剤を使い始めたのがかなり遅かったせいもあって、悩み解消したのは30代後半頃でした。
「そんなん遅すぎるわ!(笑)」という若者の心のツッコミが、いま私の頭の中でキーンと響いています・・・!
私のように30代半ばではなく、もっと早くに制汗剤なりの効果的な汗対策をしておけば、それだけ悩む期間は短くて済んでたのかなとは思いますね。
なので、少しでも早く汗の悩みをなんとかしたい・・・!と考えているなら早めに一度対策をし、一時的にでも汗をかかない体験をするのがオススメです。
いろんな経験をすれば、きっとまた違った景色が見えてくるようになりますからねっ。
もちろんすべての人に当てはまるわけではない
ここまで『年齢と共に汗の悩みは解消される』と語ってきましたが、あらためて当然ながらすべての人に当てはまるわけではありません。
なぜなら、ここまで紹介してきた・・・
- 汗をかくことに慣れてくるから
- さまざまな汗対策が功を奏すから
- 人の評価を気にしなくなるから
上記の年齢による変化なども、人によって全然違うからです。

いくつになっても汗かきに慣れない人もいるだろうし、どんな汗対策してもまったく効果がない人もいるだろうし、いつまでも他人の評価が気になる人もいるでしょうから。
なのであくまでも、年齢と共に解消される可能性はある!という希望をもつための参考までにしてください。
私が試して良かった制汗剤は2つ
最後に、私が試して良かった制汗剤を2つ紹介しておきます。
試して良かった制汗剤
【デトランスα】 =手足用の強力制汗剤
【AHCセンシティブ 】 =脇汗用の強力制汗剤
手足用デトランスαは、デンマーク発の強力制汗剤として世界中で人気のアイテムとなっていますね。
ちなみに皮膚の厚い”手足専用”として作られているため、他の部位には使用できない点に注意です。

また、手足の皮膚が弱いという方にも使用はおすすめできません。
特に皮膚が弱いわけではないなら使えますので、念のため塗った手足の反応を確認しながら試してみましょう。
デトランスαの効果的な使い方の記事も参考にしてみて。
関連記事制汗剤が効かない時におすすめ【手足用制汗剤の効果的な使い方】
こちらもCHECK
-
制汗剤が効かない時におすすめ【手足用制汗剤の効果的な使い方】
続きを見る
手汗で悩んでいるなら高確率で脇汗にも悩んでいるはず。

私が脇汗対策として試して良かった制汗剤が【AHCセンシティブ 】 でした。
植物エキス配合でお肌にやさしい!製品ですが、私の場合ちょっとかゆくなりましたね。
我慢できる程度でしたが、「少しのかゆみもイヤだっ」という方にはおすすめできないかも。
しかし、かゆみを乗り越えるとたしかな実感があったので、本当に試してみて良かったアイテムです。
「少々のかゆみなら我慢するで・・・!」という方にはおすすめなので、脇汗でお悩みなら一度試してみては。
どちらも”強力制汗剤”ですので、手足と脇いっぺんに使用するのは控えましょう。*汗を抑えすぎると体温調節などに影響がでる可能性があるため。
汗の悩みは年齢と共にきっと貴方も解消する
自分の意思とは関係なく汗が噴き出してくる今の状態ってしんどいですよね。
けどそんなつらい状態も、今後一生続くわけではありません。
歳を重ねるごとに貴方の肉体面や精神面は必ず変化し、いつのまにか汗なんて気にしなくなっていますから・・・!
人は貴方が思うほど汗のことなど気にしていませんから、「べつに汗バレしてもいいやっ」と思う自分をイメージしつつ、少し前向きに過ごしてみてください。
そうすれば、未来の貴方は人との握手もハグも肩組みも、なんの抵抗もなくきっと笑顔でたのしく過ごしていますよ!