いきなりですが車は好きですか?乗ってますか?どれを買おうか迷ってますか?
どの車にしようか迷っている時が一番楽しい時かもしれませんね\(^o^)/
今回は私が約5年「日産セレナ」に乗った感想をお伝えしたいと思います。
プリウスに代表される燃費重視のエコカー人気は健在ですが、セレナのように8人乗りの大きなミニバンも根強い人気がありますよね。
大人数でわいわい出かけるも良し、少人数で室内空間を広々と使うも良しと、色んな使い方ができる人気のミニバン。
ミニバンの使い心地を知りたい方の参考に、少しでもなれば幸いです!
セレナc26は、2010年~2016年に販売されたセレナシリーズの4代目モデルです。
以下、簡単にスペックを紹介
セレナc26の簡易スペック紹介
- 総排気量 1.997L
- 燃料タンク容量 60L
- 車両重量 約1600kg
- 乗車定員 8人
- カタログ燃費 15.2km/L
- S-HYBRID搭載(スマートシンプルハイブリッド)
- アイドリングストップ搭載
かなり大まかですがスペックはこんな感じです。
発売当時ミニバンとしてはトップクラスの燃費の良さからとても人気があり、トヨタの「ノア」と覇権争いをしていたのを覚えています。
当時の先端ハイブリッド技術である「S-HYBRID」とは
減速時の運動エネルギーを電気に変換して蓄えた後
ECOモーターによるエンジンアシストやアイドリングストップ
エアコン・電装品などに再利用する技術のこと
当時、新車で購入したセレナに乗って5年が過ぎました。
これまで乗車した率直な感想をレビューしてみたいと思います。
セレナを購入するまでは「ミニバン」を買ったことがなく、改めて近くで見ると「でけぇ・・・!」というのが第一印象でした。
私は大型2種免許を所持していますが普段は全く乗っていないので、初めてセレナを運転した時はかなりドキドキ。
せっかくの新車だからと、シートも汚したくなかったので納車に合わせてオーダーメイドのシートカバーを注文したりしましたね。
このシートカバーは自分で装着しました!
かなりキツキツでつけるのにすごい苦労しましたよ。
ちなみにこのシートカバーはコチラのネットショップで注文しました。

出典元:https://www.y-brand.com/
セレナはインテリアがスッキリしていて個人的にはとても気に入っています。
フロントガラスが5ナンバークラスでは最大級で、視界がすごく広いです。
けど広い分、太陽がまぶしいのが難点かな。
タコメーターには一目でわかる燃費計がついてます。
私は比較的安全運転な方だと思いますが、よく重い荷物を載せて走るのでだいたい燃費は12km/Lぐらいですね。
高速走行ばかりの時には最高14km/Lまでいったことがあります。参考までに。
内装で一番好評だったのがこれ
付属のサンシェードです。
ガラスがUVカットになっていますが、走行中はやっぱりまぶしいので特に女性に喜ばれる機能でした!
それと室内空間はさすがミニバン、かなり広々としてとても快適です。
自転車も余裕で載せられるので「車で遠方まで行き、そこから自転車で散策」なんてこともでき活動の幅が広がります!
長距離移動の時には2列目と3列目を畳んでその上にマットレスを敷くと、大人でも足を伸ばして横になることができるのでとても助かります!
こんなことができるのもミニバンのいいところですね。
気になったところは、大人7人も乗るとさすがに重くて坂道がきついです。
ぜいたくかもですが、やっぱりもう少しパワーが欲しいところ。
それでも長年セレナに乗ってきた率直な感想としては「購入して良かった!」と本当に思います。
家族や友人との長距離旅行にも大活躍するし、ゆったり広々なので運転していてとても楽です。
燃費にもそこまで不満はないし、走り出しこそ重さを感じますが加速力は十分あります。
たくさん荷物をのせてお出かけしたくなる、そんないい車ですよ♪
ミニバンに乗って感じたいいところとデメリットを簡単にまとめてみます。
まずはいいところから
ミニバンのいいところ
- 広々とした室内空間がとても快適♪
- たくさんの荷物と人を載せても快適♪
- 車自体が大きく、走行中も安心感がある
上記のいいところは言うまでもないですね。
ミニバンを選ぶほとんどの人がこれらの良いところ目当てだと思います。
実際、長年乗っててもミニバンにして良かったと思える部分ですね。
では逆にデメリットは
ミニバンのデメリット
- 大きいためキビキビ走るのは苦手
- 駐車スペースが小さいと停めにくい
- コンパクトカーに比べると燃費が良くない
- 狭い道路は苦手
やはりそのサイズによるデメリットの面が多いですね。
大きいことはメリットでもあり、デメリットでもあります。
中でも、重さゆえにどうしても燃費が悪くなってしまいます。
最近のタイプではハイブリッドが出てますが劇的に燃費が良くなっているわけではないようです。(2019年現在)
相棒として5年セレナに乗ってみた感想をレビューしてみました!
率直な感想は「とてもいい車で買って良かった!」と言えますね。
やはり室内空間の広さは大きなアドバンテージでしょう。
家族の人数に関わらず「ミニバンを選ぶ」という選択も十分有りだと思います。
コンパクトカーに比べると燃費の悪さが気になるところですが、それを上回る快適性や思い出作りが可能なアイテムだと言えます!
車選びに悩んでいる方は、ぜひ選択肢の一つに入れてみてもいいのではないでしょうか?!