買い物で雑貨屋さんへ行った時、たまたま見つけた「塩アラカルト」という商品。
これは塩に色んな素材を混ぜ合わせて作られた、いわゆる”バラエティソルト”というやつですね。
10種ものバラエティ豊かな塩を評価するにはどうすればよいか・・・。
発想力がものすごく乏しい私がようやく思いついたのが
「マクドナルドのポテトでシャカシャカすればOK」
という、小学生でも思いつきそうな発想。
でももう他に何も思い浮かばないんだからしょうがない!
ということで、さっそく試してみましたー\(^o^)/
果たしてポテトの新たな食べ方を見出すことができたのか?
はたまた、マクドナルド社に採用されるような組み合わせは発見できたのか?
日本マクドナルド社のお偉方様、参考になることがありましたら
ぜひ採用を検討してくださいませ。
目次
それでは、シャカシャカするバラエティソルトの選手紹介をしていきます。

まずはトマト塩~
トマト塩
岩塩(パキスタン)、トマトパウダー、ガーリックパウダー
続きまして~レモン塩~
レモン塩
岩塩(パキスタン)、レモンパウダー、ブドウ糖、酸味料、香料
次は~カレー塩~
カレー塩
岩塩(パキスタン)、香料、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に鶏肉を含む)

わさび塩~
わさび塩
岩塩(パキスタン)、粉わさび(西洋わさび、洋からし、コーンスターチ、着色料(黄4、青1))
焼き肉塩ー
焼き肉塩
焼塩、岩塩(パキスタン)、白ごま、ブドウ糖、乾燥ガーリック、唐辛子、青のり、黒ごま

ベジタブル塩ー
ベジタブル塩
焼塩、岩塩(パキスタン)、白ごま、こしょう
梅塩~
梅塩
岩塩(パキスタン)、梅パウダー(梅干し、しそ液)、香料、(原材料の一部に乳を含む)

おむすび塩~
おむすび塩
焼塩、岩塩(パキスタン)、しそ、わさび、黒ごま、ブドウ糖、いわし(煮干し)
天ぷら塩ー
天ぷら塩
焼塩、岩塩(パキスタン)、抹茶、ブドウ糖、しょうが
最後は紅塩ー
紅塩
岩塩(パキスタン)

以上、10名の選手紹介でしたー。
このペースだと長くなりそうなので、まずはいきなり結果発表したいと思います。
私の主観になりますが、TOP3はこちらの塩でした!
【第3位】レモン塩
3位にランクインしたのは「レモン塩」でした~。
ポテトの油っこさにレモンのさっぱり味が相性よく
気のせいですが、ヘルシー感を感じることができました!

ヘルシー感があるからといって付けすぎは禁物!塩ですから。
続きまして第2位は
【第2位】梅塩
第2位は「梅塩」でした~。
ポテトチップスでもすでに発売されているように
梅とイモの相性はとても良いと思います!
こちらも梅の酸味がさっぱりとポテトを包み
油っこさを軽減しつつ、すっぱさが食欲をそそります!
個人的にはもっと梅の酸味が強くても良かったかなと思いました。

そして第1位は
【第1位】わさび塩
1位は「わさび塩」でした!
これは個人的にとても意外でしたね。
まさか、わさびとジャガイモの相性がそこまで良いとは知りませんでした。
わさびの風味がポテトとうまくマッチして、食べた瞬間「これは!」と思いました。
冷静に考えればこちらもすでにポテチになっていましたね。(わさビーフ)
とはいえ、マックポテトにも相性抜群だと思いますので
味変を楽しみたい方にはオススメします!

その他の塩の結果を発表する前に
今回どのようにシャカシャカしたかを紹介しておきます。
100均で売ってる駄菓子袋というものに
ポテトと塩を入れて、それぞれ試しました。
お手軽にシャカシャカポテトができるので、ぜひ試してみてください!

それではTOP3以外のバラエティ塩の結果を見ていきましょう。
4位以下は・・・・・・・・・・・
「違いがわかりにくい!」
ずばり違いがわかりにくかったです('Д')
バラエティに富んでるはずの塩達でしたが、それぞれあまり個性を感じることができず
ちょっと残念でした。
もちろんカレー塩はカレーの風味がほんのりするし
トマト塩はほんのり酸味を感じましたけど、飛び出た個性がなく
ポテトにつけて食べた時、どれも同じように感じました。
”バラエティ塩”なら、もっとそれぞれの特徴を強く出して欲しかったですね。

このままでは面白味に欠けるので、バラエティ塩以外の調味料も試してみることにしました。
まずはたまたま家にあったカレー粉
20種類ものスパイスが入った、絶対おいしいやつ。
結果は・・・・・・
「う~~ん・・・塩気がない」
スパイスはたくさん入ってるけど”塩”が入っておらず、なにか物足りないポテトに。
このままだと微妙ですが、カレー塩とミックスすると”カレーポテト”となり化ける可能性アリ。
次はキッチンにあった「味の素」
正直、これはまったく期待していません\(^o^)/
”うまみ調味料”として有名な一品ですが、「明らかに役不足だろ~」と厳しい前評判。
結果は・・・・・・
「うまいかも?!」
評価が分かれるとこだと思いますが、個人的には好きな味です!
塩の尖った味ではなく、うま味を際立たせたポテトの味になり
新たな楽しみ方だといえるかもしれません。
表現のしにくい味ですが、これはぜひ一度試してもらいたい味変ですね。

以上、番外編でした!
5.マックポテトに塩アラカルトをかけてシャカシャカしてみたまとめ
今回は非常に厳しい結果になってしまい残念です。
もう少しいろんな味が楽しめるかと思いましたが
あまり違いを感じることができませんでした。*個人の感想です。
しかし、TOP3で紹介した3つはそれぞれ特徴があり
十分楽しめる味変であると言えるでしょう。
いつものマックポテトの味に飽きてきたなら、バラエティ塩を携帯して
好きな味に変化させるのも面白いかもしれません。
個人的には「味の素」がオススメ!
スーパーで気軽に買えるので、よければぜひ一度試してみてください!
塩アラカルトが気になった方はネットで購入できますよ!