2020年の秋にコストコ新登場した『国産ミルクブレッド』のレビューです。
こんにちは!カカザラムです。
前回コストコへ行った際に発見しておきながら見事にスルーした、『国産ミルクブレッド』という新商品をやっぱり購入したので紹介します。

”ミルクパン”は好きですが、数々の食パンを食べてきた私はもうひと目みただけで「あ~はいはい、あんな感じね。」と大体分かってしまうんです。

だが購入したからにはしっかりと向き合っていきますので、気になっていた方はぜひ参考にしてみてください。
メモ
商品名:国産ミルクブレッド
価格:599円
コストコのミルクブレッドは思ったよりしっとりズッシリ

容器からキレイに出すの苦労したよ

ご覧の通り、容器から出すとかなりモッコリしてるのがわかります。
ちなみにかかってる白い粉は砂糖ではありません。
おそらく小麦粉の類なので「白い粉は多い方が良い!」というわけではないためご注意を。

一つちぎってみた
米粉やミルクが入っているのでわりと”あっさり?”した感触です。

そのまま一口食べてみました。
・・・・・
「うん。このままでも十分美味しいわ♪」
噛むとほんのり甘く、そのままでも美味しく食べられますね。

それと気になるミルク感ですが個人的にはそれほど感じませんでした。
ミルクより米粉の方が強い印象で、どちらかといえば米粉パンを食べている感じです。

続けて2枚目はトーストしてみました。
さらにバターを塗って王道の食べ方で実食します。
さっそく一口。
・・・・・
「しっとりしててこれもアリやね」
バターで食べても当然ながら美味しいです。

バタートーストで食べた方がなんだか”米粉パン”っぽく感じましたね。
しっとりしてるけどどこか「ねっとり感」もあって、2口・3口と食べ進めると妙にお腹へズッシリときます・・・。

『ミルクブレッド』なんて可愛らしいネーミングを真に受けて食べると、すぐ「モ~お腹いっぱい!」となるので気を付けてっ。

試したその他の食べ方
翌日、一応違う食べ方で楽しんでみることに。
まず最初はこちら。

トーストしただけ
まさかの”素トースト”です。

バターで食べた時、付いてない部分が意外と美味しかったので何も塗らずに食べることにしました。
トーストしただけだとよりサクッと感が強く、歯ごたえも楽しめますね。
個人的にはバターよりこっちの方が好きかも。
それからブルーベリージャムを塗って。

ブルーベリージャム
さすがに素トーストばかりでは飽きるので、ジャムで味変です。

これもシンプルだけど普通に美味しかったですよ。
美味しかったけどあえてミルクパンでしなくてもいいかな~っと思ったりも。
やっぱりそのままで食べるのが一番オススメですね。
もし購入したらぜひお試しください。
コストコの『国産ミルクブレッド』商品情報
コストコの国産ミルクブレッドは【小麦粉と米粉の『ミックス粉』を使用】しているのが特長です。
【米粉とは】
米粉は米を製粉したもの。穀粉(こくこ)ともいう。団子餅、煎餅、麺類、米粉パンなどの原料となる。 by:ウィキペディア
グルテンフリーの動きが広がる現代では米粉食品が見直されていますよね。
ただ今回は”ミックス粉”ということで、グルテンフリーではない点に注意です。


さらにミルクも入っているので『小麦粉+米粉+ミルク』のハーモニーが楽しめる一品となっています。
製品情報
原材料名:ミックス粉(小麦粉、米粉、小麦蛋白)、牛乳、砂糖、無塩バター、食塩、イースト / 乳化剤、V.C、(一部に小麦・乳成分を含む)
品番:#93402
価格:599円(税込)
栄養成分表示(100gあたり)
熱量 | 271kcal |
たんぱく質 | 8g |
脂質 | 6g |
炭水化物 | 45g |
食塩相当量 | 0.8g |
サイズは2.5斤
気になるサイズは【2.5斤】です。
長さを測ってみると約28cmありましたね。
我が家は「一山3枚」に切って頂きましたが、それぞれ4枚に切っても良さそうです。


食べきれない場合は冷凍保存しておくと良いですよ。
1斤ってどれぐらい?
ちなみによく聞く「1斤」てどれぐらいのことかご存知ですか?

正確には、
1斤=340g以上
とされています。
昔は同じ1斤といってもバラつきがありました。
それでは消費者が困るため『日本パン公正取引協議会』が1斤は340g以上と定義したんですね。

今回コストコで買ったミルクブレッドの重さは・・・・

容器込みです
「ドーーンと1068g!!」
容器込みの重さなので実際はもう少し軽いけど、それでも約1kgということでほぼ「3斤」です。

”パンによって1斤のサイズが異なる”ということになるので、覚えておくとちょっと便利かもしれませんね。
まとめ:コストコのミルクブレッドはしっとり食べやすい
コストコ新登場の『国産ミルクブレッド』を実食してみましたが、しっとりとしてそのままでも十分食べやすかったです。
ただあまりミルク感がなかったのがちょっと残念でしたね。
逆に米粉パンが好きな方にはオススメできる一品でしょう。
気になった方はぜひコストコでチェックして、一度試してみてください。
コストコのハード系パンを比較してみた!
関連記事コストコの似てるハードパン3種を徹底比較!【思ったより違ってた】
こちらもCHECK
-
コストコの似てるハードパン3種を徹底比較!【思ったより違ってた】
続きを見る