コストコ

コストコのマスクで一番コスパが良いのは3層不織布マスク180枚入

コストコでは使い捨ての不織布マスクも大容量で売っています。

1箱100枚以上も入っているのが格安で買えるので、毎日欠かせない今はとても重宝しますよね。

ザラム
ストック用としても最適

現在コストコで買える不織布マスクの一覧は以下の通り。

  • 『プリーツマスク』120枚 998円
  • 『3層不織布マスク小さめ』 150枚 1048円
  • 『3層不織布マスクふつう5mm』 180枚 1180円
  • 『極上空間』150枚 1498円
  • 『デイリーフィットマスク小さめ』100枚 2680円
  • 『デイリーフィットマスクふつう』100枚 2680円
  • 『3層ヘルスケアマスク小さめ』150枚 1048円
  • 『ナノエアーマスク』35枚 1780円
  • 『4層プレミアムマスク小さめ』120枚 1580円
  • 『こどもリブふわマスク』120枚 798円
  • 『極上空間プレミアム キッズ』 150枚 1998円

*調査時点の情報。店舗によって異なります。

注意

*現在コストコにある不織布マスクにはどれもJISマークはついていません*調査時点

【マスクのJISマークについて】
2021年6月16日に、厚生労働省によってマスクに関する日本産業規格(JIS)が制定されました。
この規格は、マスクの性能及びその試験方法についての標準化を図ることを目的としたものです。出典:厚生労働省

 

それぞれ価格や枚数・サイズなどが違っているので、結局どれを選べばいいのかわからない!ってなりますよね。

そこで本記事では、コストコで買えるマスクでコスパ良くおすすめな商品を選びました!

 

結果から言うと、『3層不織布マスクふつう5mm』が1枚あたり約6.5円と一番コスパが良くおすすめな商品ですっ。

やっぱり使い捨てならコスパ重視やね
かか

3層不織布マスクの使い心地やコスパ良く息をしやすくする方法など、ここではコストコの不織布マスクについて深堀りしていきますよ。

 

コスパ良くおすすめなのは3層不織布マスク

コストコ 3層不織布マスク

コストコのマスクでは、ヘルスタージャパンの3層不織布マスクが一番コスパ良くおすすめ。

  • 1枚あたりの価格が安い
  • 1箱の枚数が多い
  • 耳ひもが5mmの平ゴムタイプ

これらのことが言えるからですね。

なるほど。もっと詳しく頼む
かか

ではそれぞれ詳しく見ていきます。

 

1枚あたりの価格が安い

1枚あたりの価格

  • 『ナノエアーマスク』約50.8円
  • 『デイリーフィットマスク』26.8円
  • 『極上空間』約10円
  • 『4層プレミアムマスク小さめ』約13.1円
  • 『プリーツマスク』約8.3円
  • 『3層ヘルスケアマスクふつう6mm』約8.7円
  • 『3層ヘルスケアマスク小さめ』約7円
  • 『こどもリブふわマスク』約6.6円
  • 『3層不織布マスクふつう5mm』約6.6円

3層不織布マスクは単純に1枚あたりの価格が安く、一番コスパが良いです。

ほぼ使い捨てとなる不織布マスクなので、安く気軽につけ替えられるのは大きなポイントですよね。

 

1箱の枚数が多い

こんなに入っている

1箱180枚も入っており、まとまった数が一度で手に入る点も注目したいところ。

2箱あれば360枚となり、1日一枚として約1年間分のマスクが一気に確保できます。

1年分のマスクがあれば安心かも
かか

十分にストックがあればこまめに買い足す必要もないので、買い物の手間がすこし省けますね。

また、在庫管理にも余裕をもてるようになるため、焦って単価の高いマスクを買わずに済むメリットもあります。

 

もちろん買い占めはNGですが、カンタンにいつもよりすこし多めにストックしやすいのは助かりますね。

 

耳ひもが5mmの平ゴムタイプ

長時間つけるとき特に気になるのが耳ひもの部分ですよね。

3層不織布マスクは5mmの平ゴムタイプなので、長時間つけていても耳が痛くなりにくいのが特長です。

ザラム
すぐ痛くなる私にはとても助かるっ

コスパが良く幅広の平ゴムタイプマスクを探すのって案外大変なもの。

でも、とりあえず3層不織布マスクをゲットしておけば失敗は少ないといえるので、コストコで買うなら一番おすすめですよっ。

 

全国マスク工業会会員マークがある

コストコのマスクには、どれも全国マスク工業会会員マークが表示されています。

なにそれ?
かか

マークを表示するには指定の試験機関でフィルター性能を正しく評価された上、使用申請を行って承認される必要があります

なのでマークがあるということは、性能試験に合格しているってことですね。

 

他のお店で売っている激安マスクの中には、マークがない製品もたまに見かけます。

そういうマスクに限ってすぐ耳ひもが切れたりするので、結局コスパも悪くなりますね。

 

その点、私はコストコのマスクを3箱以上使用してきましたが、これまで一度もヒモが切れたことはありません

ザラム
*保証するものではないですよっ

なので、「問題なく使える」というのもコスパと共に大切なポイントですよね。

 

3層不織布マスクのデメリットは?

3層ヘルスケアマスクにはどんなデメリットがあるのか見てみましょう。

デメリット

・肌ざわりがやや硬め
・個包装ではない
・箱の処分が面倒

簡単に解説していきます。

 

肌ざわりがやや硬め

一般的な不織布マスクのため、肌ざわりがやや硬めです。

 

『極上空間マスク』のようなやわらか仕様ではないので、肌ざわりに敏感な人はやや使いにくく感じるかも。

ザラム
普通のマスクがOKならまず問題ないですけどねっ

逆に言えば、”しっかりしている”ともとれそうです。

 

個包装ではない

当然ながら個包装ではありません。コスパ重視のためこれは仕方ないでしょう。

ちなみに60枚×3パック入りで1箱となっています。

 

なので、衛生面でどうしても個包装じゃないとイヤだ!という場合にはおすすめできません。

とくに、不特定多数の人が次々取っていくような場面では感染リスクが多少なりとも上がるので気をつけたいですね。

 

箱の処分が面倒

コストコサイズならではの悩みの一つで、箱が大きいため置き場の確保や処分がちょっと面倒です。

ティッシュ箱5個分ぐらいの大きさがあるね
かか

箱は廃品回収で処分可能なため、面倒ですがそれまで溜めておいて一気に処分してしまいましょう。

 

3層マスクと4層マスクの違いって?

3層マスクと4層マスクの違いって何かちょっと気になるところ。

結論からいうと、4層マスクはフィルターもしくは不織布が1枚多いってことです。

想像通りやな
かか

【3層マスクのイメージ】

一般的に3層マスクは以下のようになっています。

不織布→フィルター→不織布

2枚の不織布で1枚のフィルターを挟んでいる形ですね。

 

それが4層になると、

不織布→フィルター→フィルター(or不織布)→不織布

となり、フィルターが3層マスクより1枚多いため、より微粒子をキャッチしてくれる構造となっています。

 

結局どっちがいいの?

3層マスクと4層マスク、結局どちらがいいのでしょうか?

答えとしては、「使う場面による」ということになるでしょう。

 

3層マスクでも普段の生活では十分なカット率があるとされており、使用上まったく問題ありません*カット率はそれぞれのマスクに記載の通り

 

ただ、より確実にホコリや花粉・ウイルスなどをキャッチしたいのなら、4層マスクが適しているのは間違いないです。

使う場面によって選んでも良さそう
かか

・すこしのホコリでも症状がでる
・ひどい花粉症がある
・人が密集する場所へ行く

上記に当てはまる場合は4層マスクが良いです。

当てはまらなければ、3層マスクで十分問題ないでしょう。

 

コスパ良く不織布マスクの息をしやすくする方法

不織布マスクって微粒子のカット率が良い分、ちょっと息がしづらいですよね。

 

実は、不織布マスクの息をしやすくする便利グッズというのがあるんです・・・!

『マスクフレーム』といって、マスクの内側に装着することで口元に空間が生まれるなかなかのスグレモノですよ。

マスクフレーム

マスクフレーム

両端を不織布マスクの隙間に差し込むだけというカンタン仕様。

 

装着すると、常に口元に空間ができて呼吸がラクになります。

ちなみに、5個入り1240円で買えました。1個あたり248円ですね。

 

100均にも似たような発想のアイテムがありますが、こちらのマスクフレームの方がスッキリしていて邪魔になりませんよ。

100均のは犬の口輪みたいな形状やったな
かか

また、手洗いすれば何度でも使えるため、とてもコスパが良いのもポイントです。

もちろんコストコのマスクにも装着可能ですよっ。

 

マスクフレームの詳細はこちらの記事で解説!
関連記事マスクフレームで立体に!不織布マスクに取付けると口元が快適になった

 

まとめ:コストコでマスク選びに困ったら3層不織布マスクでOK!

もしコストコでマスク選びに困ったら、とりあえずヘルスタージャパンの3層不織布マスクでOKです。

理由は次の通り。

  • 1枚あたりの価格が安いから
  • 1箱の枚数が多いから
  • 耳ひもが5mmの平ゴムタイプ

一番コスパが良く、それでいて十分問題なく使えるからですね。

デメリットとしては、お高いマスクのようなやわらか仕様ではないこと。また、個包装ではない点などがあります。

 

また、3層マスクと4層マスクのどちらが自分に向いているかは使う場面によるでしょう。

より確実にホコリや花粉・ウイルスなどをキャッチしたいなら4層マスクが良いですが、とにかく普通に使えればそれでいいという場合は3層マスクでも十分です。

 

まだまだマスク生活は続きそうですから、できればコスパ良く手に入れてこれからも安心して過ごしていきましょう。

-コストコ