約2年半前にホームセンターで買った我が家のドライヤーから、ある日突然焦げ臭いニオイがするようになり、急遽新しいドライヤーが必要に・・・!
「そういやコストコにもドライヤー売ってたな。」
と思いだした私は、さっそくコストコでおNEWのドライヤーをゲットしました!
購入したドライヤーはTESCOM(テスコム)の『ione(イオネ)TID920 1200w』という商品で、大風量なのにお手頃価格というのがうれしい一品です。
同じように格安で使えるドライヤーをお探しなら、とりあえず本記事を参考にしてみてくださいっ。
本記事のポイントまとめ
・格安だけど大風量
・十分使える
・コストコで2698円
【後日追記】
購入から約1年半が経過しました!
ほぼ毎日使用していますが、今のところ問題なく動いています。
ただ、たま~に使用後ちょっと焦げ臭いニオイのするときが出てきましたね。
経験上、頻繁に焦げ臭くなると壊れる可能性が高いので、寿命はあと半年ほどかもしれません。
安かったので約2年もてば十分元は取れてますが、購入の参考まで。
TESCOMドライヤー各部位の確認
さっそく箱から取り出し、各部位を確認していきましょう。
スイッチ部分はよくあるタイプでわかりやすいです。
私は基本的にDRYで使うかな。
それから背面の風温切替部分も、HIGH-LOWだけでわかりやすいです。
こちらはずっとHIGHのままでいいかな。
持ち手の上部にある”COOL”と書いてあるボタンを押すと、温風・冷風の切り替えができます。
親指で簡単に切り替えられる位置にあるので、使いながらカチッと温風冷風が変えられるのは便利ですね。
ドライヤーの先端近くにあるグレーのダイヤルを回すと、送風口が開閉して風の出方が変えられるそう。
ただ、一度ベストなポジションを見つければそう頻繁にダイヤルは触らないかな。私の場合はね。
コストコで買った格安ドライヤーを使ってみた
大体の機能は把握しましたので、いざお風呂上がりに使ってみました。
まずはDRYの温風でスイッチオン!
「ブォ~~~~」
DRYでも十分強い風が出てこれで最後までいけるかも。さすが大風量。
それと前まで使ってたドライヤーと比べ、当たる風がやわらかいような気がします。
温風で乾かしつつも肌に当たる風が気持ちよく、とっくに乾いているのに無駄に使い過ぎてしまいそう。
あと温風の温度ですが、前使ってたドライヤーより少し下がってるような気がしましたね。
長時間使用しても髪にダメージがいきにくいよう作られているのかもしれません。
まぁ、私はもう髪のダメージとか気にしてませんけどねっ。
ココがポイント
・DRYでも十分な風量アリ
・風がやわらかい印象
・温風が熱すぎない
ちなみに温風にすると横のランプがオレンジになりました。
冷風の時はブルーなので、ここを見て状態がすぐわかるようになっています。
使う前にチラッと確認しておかないと、温風だと思ったのに冷たい風が出たりして心臓がキュッとなりますからね。
TURBOも試しに使ってみた
それから私にはあまり必要なさそうですが、「TURBO」も使ってみました。
スイッチオン!
「ブォオオ~~!!!」
めっちゃ強い(笑)
思ったよりターボで、音も風ももの凄いです。
これなら一瞬で乾きそうですが、夜中に使うにはちょっと迷惑になりそうな音量ですね。
使うにしても短時間で済ますなど、周囲への配慮が必要な印象でした。
私の場合ボリュームよく見せるため、日中に髪の毛を逆立てたい時などに良さそうです(笑)
マイナスイオンのうるおい効果はよくわからない
マイナスイオンが放出されることで髪にうるおいを与える効果もあるそうですが、今のところ実感するほどの効果はよくわからないのが正直なところ。
手ぐしで乾かすと髪がツヤっぽくなる気はするものの、それは私の手の脂のせいかな・・・という気もしますからね。
なので、マイナスイオン効果には過度な期待はしない方がいいかもしれません。
コストコで購入したTESCOMのドライヤー商品情報
TESCOMドライヤーTID920
サイズ:高さ259×幅218×奥行91㎜
消費電力:1200W(TURBO-HIGH時)
コードの長さ:1.7m
風量:1.7㎥/分(TURBO)
持ちっぱなしで使うため、気になる重さを測ってみました。
541gということで特に重くもなく、使いやすい一般的な重さです。
髪が長い場合ずっと持ったまま一気に乾かすには少しだるいかもですが、女性や子どもでも十分使える重さでしょう。
ちなみに私がコストコで購入した時の価格は2698円でした!*2019年12月時点
コストコで見つけた格安ドライヤーまとめ
今回は、突然壊れた我が家のドライヤーを、コストコで格安だったため新調してみました!
大風量にしては安くてお手頃な機種ですが、ドライヤーとしての機能は十分果たしてくれそうです。
コストコだとタイミングによってはここから更に値下げしてる場合もありますので、ドライヤーの寿命が近い・または調子が悪いなどあれば、見つけ次第キープしておいていいかもしれません。
気になったならぜひコストコでチェックしてみてください!
髪のダメージを減らすにはタオルドライが重要ですよっ
関連記事【コストコ 魔法のタオル】吸水オバケ!?コンパクトなのに全身拭き取る
こちらもCHECK
-
【コストコ 魔法のタオル】吸水オバケ!?コンパクトなのに全身拭き取る
続きを見る