結論を先にまとめると
・軽いので足の負担が減った
・価格は1980円(税込)
・片足重さ約475g
嗚呼!足がだるい!!
どんな作業でも長時間となるとやっぱりしんどいですよね。
履いている靴が重かったりなんかするとなおさらでしょう。

外での作業時には『長靴』を履くという方もきっと多いはず。
私も草刈り作業などをする時はいつも長靴を履いていますが、特にこだわりもなくただ安い物を使っていたので普通に重いです・・・・。

いつの間にか重い長靴が地味に苦痛となっているのでもっと軽いのを探していると、たまたま行った『カインズホームセンター』に『軽量長靴』なるものを発見!
そしていざ手に取ってみると「確かにこれは軽い!」
「これなら作業ももっと楽になりそう♪」ということで早速購入してみました。

ということで今回は、カインズホームセンターで買った軽量長靴を紹介したいと思います。
同じように重い長靴でお悩みの方がいれば、ぜひ参考にしてみてください。
さっそく商品を確認していきましょう。
名称:『軽量 カバー付き紳士長靴』
販売者:株式会社カインズ
原産国:中国
材質:本体/合成ゴム、EVA樹脂
カラーはブラックのみで、取扱いサイズはM、L、LL、3Lの4種。
価格は1980円(税込)でした。*2020年7月購入時点
ちなみにショート丈タイプもあり、価格は1780円(税込)となっています。

参考
材質の【EVA樹脂】とは『エチレン ビニールアセタート コポリマー』の略称で、エチレンと酢酸ビニル共重合体させた合成樹脂のこと。水を吸わずゴムより軽いのが特長で、身近ではサンダルやジョイントマットなどにも使われています。
中は特に裏起毛などもなく、外側と同じような素材となっています。
底には控え目なツブツブのインソールが入っていました。
インソールは入れ替えられるので、もし好みのものがあるなら交換しても良さそうです。

履き口にはカバーが付いています。
ヒモの部分でキュッ!とでき隙間を無くせるやつですね。
私は面倒なので基本的にあまり使わないですが\(^o^)/
気になる靴底はこんな感じ
凸凹が思ったよりしっかりあって特に問題なさそうです。
長靴なんて濡れる場所で使うことが多いし、滑りやすかったら困りますからね!

そして冒頭のまとめでも紹介しましたが、肝心の重さが・・・
片足約475gという数値に。
これが一体どれぐらい軽いのかいまいちピンとこないので、『ワークマン』さんの一般的な長靴を参考に比較してみると・・・

出典:ワークマンオンラインストア
商品名:PVC軽半長靴
重さ:Lサイズ約630g

出典:ワークマンオンラインストア
商品名:シーラックス軽量カラーワークブーツ
重さ:Lサイズ約750g
と、カインズの軽量長靴が圧倒的に軽く、軍配が上がりました。
ただこれは単純に”軽さ”だけに注目したもので、耐久性などは『ワークマン』の物の方が良かったりするので一概にどちらが優れているとは言えません。
あくまで重さだけの比較として、参考にしてもらえればと思います。

使用上の注意点
EVA樹脂の長靴は直射日光の当たる場所や車内などの高温になる場所、また折り曲げた状態で保管すると熱などで変形します。保管場所には十分注意しましょう。
実際に履いてみた感想はというと・・・・
「おぉ~すごい軽い!」
これは今まで履いていた安い長靴とは明らかに違い、めっちゃ軽いです!
いや店頭で持った時から分かってたけど、実際履いてみるとその軽さを実感しますね。

技術の進歩に感謝ですよ。
靴のサイズは普段履きと同サイズで問題なさそうです。
特にキツくもなくブカブカでもない、ちょうど良いサイズ感でした。
さて後日、草刈り作業に一日履いてみました。
履き心地も悪くなく、とても軽いので明らかに足の負担が減りましたね。
また軽量長靴のせいか、作業もいつもより早く終わりコーヒーを一杯飲む余裕も。

それに付いた草や泥なども洗えば簡単に落ちたのでお手入れも手軽ですよ。
あと私は足裏が痛みやすいので標準インソールで大丈夫か心配でしたが、意外とクッション性があるのかそこまで痛くなることはありませんでしたね。
もうしばらく様子を見て、やっぱり痛くなるようならインソールを交換してみようと思います。

一方気になった点も。
作業中は立ったりしゃがんだりを繰り返すことが多いのですが・・・
しゃがんだ時、足の甲の部分にシワがいきやすいように感じました。
これまでの長靴もそうでしたが、こういうシワからヒビ割れが発生し穴が開くということが多いように思います。
まだ数回の使用なのでなんとも言えませんが、耐久性については今後も注目していく必要がありそうですね。
もし穴が開くなどの変化があれば、随時更新していきたいと思います!
今回はカインズホームセンターで購入した『軽量長靴』を紹介しました!
思った通りとても軽いので足の負担が減り、快適になったので買って良かったです\(^o^)/
素材がEVA樹脂ということで耐久性が気になるところですが、これは今後注視していこうと思います。
とりあえず軽くて履きやすい長靴をお探しの方は、カインズの軽量長靴を試してみてはいかがでしょうか!?
作業効率がUPし、コーヒータイムをとれるようになるかもしれませんよ\(^o^)/