やっぱり副業ってした方がいいのかなぁ?けど今更始めるのもなぁ・・・
こんなお悩みありませんか?
たしかに日々の生活で精いっぱいで、収入源をさらに増やすというのはそう簡単ではないですよね。

しかし副業ブログを始めてもうすぐ2年になる私が結論を言うと、「絶対やった方がいい」これは断言できますね。

副業とはいえ、どんな仕事も初めは簡単じゃありません。
それなりに苦労するものの、月1万でも2万でも稼げるようになれば生活の幅はグッと広がります。
そこで本記事では、40代から副業ブログを始めて変わった3つのことを私の体験談をもとに紹介していきましょう。
先の見えない状況で副業をしようか悩んでいるアナタ、年齢的に今更どうしようか・・・とお悩みのアナタは本記事を参考に、ぜひこれからの一歩を踏み出すきっかけとしてみてください。
「ブログってどんな感じ?」に答える記事も参考に
関連記事【40代から始める副業ブログ】在宅でコツコツ続けて月5万円も可能
こちらもCHECK
-
【40代から始める副業ブログ】在宅でコツコツ続けて月5万円も可能
続きを見る
在宅でできる副業ブログを40代から始めて変わった3つのこと
まったくの素人だった私が、仕事の合間と終わりに在宅でできる副業として選んだのがブログです。
40代とかなり出遅れた感はあるものの、構わず始めた結果変わった3つのことは以下の通り。
- 買い物するときのストレスが減った
- 遊ぶ時間がなくなった
- 明らかにスキルアップした

これら3つは、おそらくブログを始めれば誰でも遅かれ早かれ経験することばかりですよっ。
買い物するときのストレスが減った
まず一つ目は『買い物するときのストレスが減った』ということ。

ただしこれはブログを1年以上継続したから言えることで、始めて1~6か月ぐらいの間はまだ当てはまらない可能性が高いので注意です。
さてどういう事かというと、ブログで月1万円でも稼げるようになればそれだけ好きな事に使えるお金が増えるということですよね。
しばらくはブログ運営を有利にする有料テーマやプラグインなどに出費がかかるものの、ある程度そろってしまえばあとはもうヒャッハー!です。

「稼ぐ」に特化したワードプレステーマ『AFFINGER』
関連記事ブログで稼げるようになるワードプレステーマ【WING AFFINGER5】
こちらもCHECK
-
ブログで稼げるようになるワードプレステーマ【WING AFFINGER5】
続きを見る
私の場合おこづかいが毎月1万円なので、どんなに本業を頑張っても自分のお金は増えません。

けど副業で稼いだとなれば話は別。
おこづかい+副業分が自由に使える自分のお金となり、買い物の幅が一気にグッと広がります。
しかも毎月安定して稼げるようになると、ちょっとした買い物ぐらいなら残高を気にせず即決できるように。

もちろん計画的に使う必要はありますが、おこづかいのやり繰りに悩むことが減って以前に比べて買い物するときのストレスが明らかに減りましたね。
ブログを始めて半年はほぼ結果が出なかったのでツラかったですが、今となってはあのとき諦めず続けて本当に良かったです。
遊ぶ時間がなくなった
二つ目は『遊ぶ時間がなくなった』ということ。

20代前半からかなりのPCゲーマーだった私ですが、ブログを始めて以来ほぼゲームをすることがなくなりました。

「ブログなんてチャチャッと書いて放置すればいいんでしょ?」
と正直思ってましたが、初めてみればアラ大変。
・わからないこと多すぎ
・記事ネタがまったく浮かばない
・ライティングむず過ぎ
と、とてもじゃないけどゲームする暇なんてありませんでしたね。

逆に言えば、ここがブロガーとして成功するかどうかの分かれ道ともいえるでしょう。
遊ぶ時間が取れなくなって禁断症状が出始めたとき、「絶対稼ぐんだ!人生変えるんだ!!」と強い気持ちをもって黙々と記事を書くことができれば、必ず結果は出ます。
しかし「ちょっとだけ遊んでからにしよう」「明日から本気だす」というように集中できていなければ、おそらく1年やってもほとんど稼ぐことはできないはず。

自分の生活サイクル、ルーティーンとして”ブログを書くことが当たり前”になれば遊びとの両立もだんだんできるようになるので、お金にも遊びにも余裕を持てる日を目指してとにかく今は頑張ることが大切です。
明らかにスキルアップした
そして三つ目は『明らかにスキルアップした』ということですね。

まったくの素人から始めたため、やることすべてが学びになります。
ブログをする上で身につくスキルは以下の通り。
- web製作スキル
- ライティングスキル
- webマーケティングスキル

それぞれ簡単にみてみましょう。
web製作スキル
web製作スキルとはホームページ等を作るスキルのことですね。
企業や団体のホームページだけでなく、個人のページを作る際にも使える専門スキルです。

ブログではだれでも直感でかっこいいサイトが作れる有料テーマを使うことが多く、完全なweb製作スキルが身につくわけではありません。
しかし!やってることはweb製作と変わらないので、「ここもうちょっとアレンジしたい」「トップページのデザインを修正してみよう」といった具合にあれこれイジってるうちに、自然とwebスキルが身についていきます。

ブログを続けると素人とは段違いレベルのスキルが身につくことは間違いないので、本業やその他の副業につながるきっかけにもなりますよっ。
ライティングスキル
ブログをすれば全員もれなくスキルアップできるのがライティングスキルです。

もちろん、日記みたいな記事ではスキルは向上しませんけどね。
読者の読みやすい文章、読者が求めている言葉などをどれだけまとめて伝えられるかが大切になってきます。
色んな本や先輩ブロガーの記事を読みつつ、ブログでアウトプットすれば必ずライティングスキルも向上していきますので、ドンドン文章力の底上げをしていきたいですね。
webマーケティングスキル
最後は、ブログをする上で一番大切ともいえるマーケティングスキルです。
副業ブログの目的はなんといっても稼ぐことですよね。
なら売れる方法や売るためのスキルを磨くことは必須となってきます。

「どうすれば読者の役に立つか?」「読者の背中を押すセールスライティングとは?」を意識しながらライティングすることってとても難しいです。
けど副業ブログの肝ともいえる部分ですので、日々学びつつ試行錯誤していくことが成功するポイントとなるでしょう。
マーケティングスキルも本業やその他さまざまな場面に応用できるので、身につけておけばきっと損はないですよっ。
なぜいま副業が必要なのか?
昨今の様々な要因により、本業だけでは将来への不安がでるようになりましたよね。

今や多くの職業において、安定しているとはいえない状況となっています。
そんな今だからこそ、本業とは別の収入源をもつことが経済的にも精神的にも大切なんですね。
副業が必要な理由
・本業だけでは将来が不安な時代に突入
・副業でスキルを磨き自身のレベルアップを図る
・おこづかい増でストレス軽減

実際、副業をはじめてから私の経済的ストレスはかなり減りました。
相変わらずおこづかいは月1万円となんの成長もありませんが、副業により自由に使えるお金は5倍以上と大幅アップしたことが大きいです。
というように副業は将来のためでもあり、またいま置かれた状況でのストレス軽減方法の一つにもなり得ます。
なので先の見えない今だからこそ、しっかり副業をしてリスク分散することが今後は重要となってきますね。
将来に不安があるのにまだ何もしていないなら、ぜひなんでもいいので絶対副業を始めてみましょう。
副業は自分の得意が活かせるものを
どうせ副業を始めるならすでに自分が持っているスキルを活かしたい!というのは当然ですよね。

けどそんな都合よくいい案件なんて・・・・あるかも!?

自分のスキルを売り買いできるスキルのマーケット『ココナラ』なら、あらゆるジャンルのスキルがやりとりされているので、きっとあなたの経験が生かせるものがあるはず。
例えば・・・
・絵を描くのが得意=イラスト、アイコン作成
・人の話を聞くのが好き=愚痴聞き、悩み相談
・恋愛経験が豊富=婚活の相談
などなど、「えっ、こんな仕事もあるの!?」というように、あらゆるスキルが活かせる仕事が揃っています。
ちなみに、本ブログの初期アイコンもココナラで作成してもらっていましたっ。

もし自分のスキルを活かそうとお考えなら、とりあえず会員登録して自分に合った副業を探してみるのもおすすめです。
会員登録は無料でできるので、一歩踏み出すハードルがかなり低いのもポイントですよっ。
\ スキルのフリーマーケット『ココナラ』 /
副業を始めるのに年齢は関係ない
私は40代から始めましたが、副業を始めるのに年齢はまったく関係ありません!
たとえ50代や60代でも、やる気をもって取り組めば十分結果を出すことができます。
とくにブログやライティング案件は、自身の人生経験を記事にできるなど年齢が武器になることもあるので、始めるのに悪くない選択肢になるでしょう。

逆に高校生や大学生など10代でブログを始める人も増えてますので、本当に副業はいつだれでも始められる・始めるべきものになりつつありますね。
いずれにしても、いま動き出せるかどうかが一年後・三年後の自分を決めるといっても過言ではありません。
日々少しの努力を積み上げて、数年後あなたもわたしもぜひ共に笑っていられるようになりたいですね。
まとめ:これからは誰もが副業を持つべき時代に
40代でブログを始めて私の人生は大きく変わりました。

遊ぶ時間がなくなるなど必ずしも良い事づくめではありませんが、将来への不安が少し取り除かれてトータル的に副業を始めて良かったです。
私の経験からしても、これからは誰もが副業の一つや二つは持つべきだと感じていますね。
月1万円でも本業以外で稼げれば、生活の幅はグッと広がること間違いありません。
なにより好きなことでお金が稼げるなんて最高でしょ!
行動すればあなたの人生も大きく変わっていきますので、思い切ってまずは一歩踏み出してみましょう。
動き出せたあなたは数年後、きっと笑って楽しく過ごしていますよ。
副業ブログを始めるならおすすめのサーバーは3選!
関連記事【2020-2021】ブログでアフィリエイトをするのにおすすめのサーバー3選
こちらもCHECK
-
【2020-2021】ブログでアフィリエイトをするのにおすすめのサーバー3選
続きを見る