子どもの頃は”おふざけ”が過ぎてよく先生に怒られたものですが、まさか大人になってからしかも商品名を使って怒られるとは!?('Д')
・・・・と一瞬、被害妄想にとらわれてしまいそうな目を引く商品を見つけてしまいました!
その名も「バカッタレ丼のたれ」といい、輸入食品でお馴染みの『KALDI(カルディ)』から2020年2月に登場した新商品です。
”万能調味料”と書かれているので様々な料理に使えそうな商品のようですね。
パッケージには焼肉丼のイメージ写真がドーンとでっかく載っていてめっちゃウマそう・・・!
ということで今回はKALDIで見つけた「バカッタレ丼のたれ」で焼肉丼を作ってレビューをしてみたいと思います!
変わったものが好きな方や美味しいものが好きな方はぜひ参考にしてみてください!
まずは簡単に商品紹介をしていきます。
九州、四国地方で好まれる甘口醤油ベースの、旨味がくせになるたれです。甘口でありながらニンニクがきいて、牛や豚などの焼肉はもちろん、チャーハンや炒め物、肉料理の下味、鍋のスープ、マグロを漬け込んでユッケ風など・・・・さまざまなアレンジが楽しめる万能調味料です。
これ一つで色んな料理の味付けができるというありがたい商品です。
”バカに旨いタレ”ということから「バカッタレ丼のたれ」というネーミングになった模様。多少無理やり感はあるものの、こういう遊び心は嫌いじゃないですね\(^o^)/
原材料名
砂糖(国内製造)、しょうゆ、ガーリックペースト、発酵調味料、食塩、みそ、ごま油、いりごま / 調味料(アミノ酸)、カラメル色素、甘味料(ステビア、カンゾウ)、増粘剤(キサンタンガム)、酸味料、(一部に小麦・大豆・ごま・乳成分を含む)
内容量:60g(30g×2食分)
栄養成分表示:1人前(30g)あたり
エネルギー | 61kcal |
たんぱく質 | 1.0g |
脂質 | 0.6g |
炭水化物 | 13.1g |
食塩相当量 | 2.7g |
カルディにて1袋149円(税込)で購入しました。*2020年2月時点
それではさっそくレビューへ参ります。
まずは中身を取り出して確認。
たれの袋が2つ入っただけのシンプルな商品ですね。
アップで確認
ほぼ焼肉のたれに近い感じでしょうか。
いりごまが泳いでいます。
今回使うお肉がこちら
以前コストコで割引中に買っておいた「プライムビーフすきやき肉」です!
コストコのお肉はどれも美味しく割と値引きされることも多いので、見つけたら購入し冷凍ストックしておくのもオススメ。
ただすぐに冷凍庫がいっぱいになるので、私はコストコで専用冷凍庫も買ってしまいました\(^o^)/
コストコの冷凍庫の記事もおすすめ
少し脱線してしまいましたがお肉にタレを馴染ませていきます!
お肉の量は約100gほど。
全体によく絡め、30分ほど寝かせていきます。
・・・30分後・・・
30分経った状態はこんな感じ
すでにめっちゃいいニオイが漂い、絶対これ美味しいでしょ\(^o^)/
油をひいたフライパンで焼いていく!
出来立てを食べたいので、ご飯盛り付けと同時進行で大忙し('Д')
そしてあっという間に盛り付けまで完成!
パッケージ写真にあった通り真ん中に卵を乗せ、きざみ葱を散らしてみました。
香りといいお肉の照りといい絶対美味しいやつです\(^o^)/
ではまずお肉のみを一口
・・・・・・・・・
「しっかり目の味付けだけどめっちゃ美味しい~♪」
やや甘辛い感じのしっかり味でこれはご飯がすすみますね~。みそやニンニクもよく効いていて男の人がガッツリ食べるのにピッタリな一品だと思います。
ただ私にはちょっと味が濃いかなぁ。
だがしかし!こんな時の”卵トッピング”でしょう!
卵が味をまろやかにしてくれ、より美味しく・より食べやすくなるはず・・・!
はい、混ぜまーす。
レビューだけどもう見た目は関係なく、ただ美味しさを追求していく。
そして一口・・・・
・・・・・
「ハッハッハ、めっちゃ美味い♪」
思った通り、卵がちょうどいい味のバランスをとってくれて確実により美味しくなりましたね。
私はこっちの方が好みです\(^o^)/
さらに!これも以前コストコで買っていた『韓国味付けのりフレーク』という商品を思いつきでトッピングしてみた!
”お肉”と”のり”ってなんとなく相性良さそうですよね~。
始めのビジュアルとだいぶ変わってしまい、もう何丼かわかりません・・・!\(^o^)/
のりと肉と卵ご飯を一緒に一口・・・・・
・・・・・・
「ヤバ!これめっちゃ旨い!\(^o^)/」
のりフレークをかけることで更に味に深みというか複雑さが増し、かなり美味しく化けましたね。
思った通りとても相性が良く、全く喧嘩せずにすんなりお手々繋いでくれました\(^o^)/
見た目が多少アレかもしれませんが、個人的にはお店で出てきてもおかしくないレベルの味になったと思います!
タレ一つでこんなに楽しく・幸せになれるなんて・・・このバカッタレが!と言いたくなる、そんな旨さを備えた調味料ですね。
もちろん味には好みがあるので一概には言えませんが、ぜひ試して頂きたいと思える商品でした\(^o^)/
今回は『KALDI』で見つけた新商品の「バカッタレ丼のたれ」をレビューしてみましたがいかがでしたか!?
このたれを使い焼肉丼を作ってみたところ、結果的には最高に美味しい一品が出来てとても満足です\(^o^)/
お肉に馴染ませて焼くだけなので、忙しい時などにも役立ちそう。
簡単に美味しく作りたい方や、レビューを見て興味を持った方はぜひカルディで探してみてください!
”新商品”なのに調味料コーナー周辺にひっそり置かれているかも('Д')
カルディで買えるコチラの商品記事もおすすめ!