色んなことがあった2019年ももう終わりですね~、みなさんにとってはどんな一年だったでしょうか?
私の一番大きな出来事といえばもちろんこのブログを始めたことですね\(^o^)/
普段通り仕事をこなしつつ記事ネタ探しや記事作成と、生活リズムがこれまでと大きく変化した一年でした。
まだ全然結果は出てないけど、継続することで自分自身の成長を感じられているのでブログを始めて良かったと思いますね。
さて、今年最後の投稿はこの一年買って良かったと思えるアイテムの総合ランキングを発表してみたいと思います!\(^o^)/
”総合”としたのは、ジャンル分けするとランキングするほど大したモノを買ってなかった・・・!ということに気付いたためです('Д')
ランキングは、我が家の生活において「実用性」のあるモノ重視で決定してみましたので、
ぜひ貴方自身や貴方のご家庭の参考にしてもらえたらと思います!
それでは張り切ってどうぞ(^_-)-☆
目次
第10位は、コストコでたま~にゲリラ的にしている販売方法の『1個買ったらもう1個無料』シリーズです!
購入した当時は「おっ、なんかお得っぽいやんこれ」ぐらいにしか感じていませんでしたが、
振り返ってみると商品自体もモノが良いのに1個の値段で2個もらえるってかなりラッキーだったなと思いますね。
2019年に我が家が買ったモノはコチラ、
夏にスイカで冷蔵庫が一気にパンパンになったり~
初秋には、イメージが合わないトロピカルなこの子達
パイナップル丸ごと2個ドーーン!
同時に、レタスに似たグリーンリーフ2袋×2!
大家族でもないのにこんなに消費できるのか!?と思いましたが、案外ペロリでした\(^o^)/
パイナップルに至っては、とても美味しかったので2度購入してしまうほど。
後悔どころか楽しくいい買い物ができたので堂々のランクインです!
来年ももし見かけることがあればぜひ買ってみたいですね。
第9位は、ネットで購入した『ぶら下がり健康懸垂器』です!
私が購入したタイプは懸垂だけじゃなく、モモ上げによる腹筋もできるちょっといいやつ\(^o^)/
普通の腹筋はなかなか継続するのが難しいのですが、このマシーンがあれば・・・・・やっぱり継続は難しい('Д')
別に筋トレにしか使えないわけではなく、文字通りぶら下がるだけでも体が伸ばされて気持ちいいし、取っ手を掴んで体をねじったり屈伸したりと補助的な役割もしてくれるのであると助かりますね。
毎日朝・晩とこれでストレッチしているぐらいですから、我が家への貢献度は高いアイテムだと思います!
使わない時はこんな状態になっていますが、
”実用性”という意味では間違いないでしょう\(^o^)/
我が家の生活と健康のために、買って良かったと思います!
第8位は、100均のダイソーで買ったUSBライトスタンドです!
パソコンデスクに取り付けて使用するために購入したのですが、これが意外と使えて便利だったのでランクインしました!
大きさは思ったより小さいです。
手のひらサイズなので軽く、コンパクトなのであちこちどこでも取り付けできます。
それほど強くないけどピンポイントで照らせる照明、角度もある程度自由に変えられる柔軟性、USB接続で簡単取り付けと、シンプルながら100円で十分な機能を持ったアイテムだと思います。
実際パソコン作業をする際は毎日使用しているので、100円でいい買い物ができましたね~。
調子が悪くなればまた同じものを購入したいと思います。
第7位は、『シルク保湿マスク』です!
2019年後半に買ったこのアイテムですが、一年を通して見ても買って良かったと思えるモノでしたね。
主に寝るときの乾燥対策に使用していて、使いだしてから朝”乾燥でノドが痛い”ということがほぼなくなりました\(^o^)/
以前は普通のマスクで同様に対策していたのですが、朝起きるとヒモで耳が痛くなったりほっぺにヒモの跡が残ったり。
ネットで偶然見つけたこのアイテムはそれらの悩みが起きないところが気に入ってます!
使い捨てマスクと違い、洗濯して繰り返し使えるところもGOOD。
乾燥する時季だけでなく花粉やPM2.5対策として年中使えるので、これからもっと活躍してくれそうで楽しみです!
第6位は、コストコで買った『カーショップタオル(10ロール入り)』です!
コストコへよく行く方にはもはや定番となっているアイテムですが、個人的には今年よく使う機会がありとても助かったので堂々のランクインとしました!
これまで掃除する場所によって「ここは雑巾」「ここはカーショップタオル」という風に無意識に使い分けていたのですが、
たまたま雑巾がなかったのでカーショップタオルで掃除してみたら、大体の場所はこれでOKでした\(^o^)/
”タオル”と名前がついてますが厚さはクッキングペーパーよりちょっと分厚い程度。
なのにそう簡単には破れず、なんなら水洗いして繰り返し使ったりもできるのでコスパも最高だと思います。
雑巾も買うと意外と高く、「もうこれからはカーショップタオルでいいや」と考えが変わったのもあり、今年買って良かったモノに滑り込みました!
第5位は、『菊正宗 日本酒の化粧水』です!
身だしなみにちょっと気を使ってるおっさんの強い味方となってくれてることから、文句無しのランクインですね!
何が良いのかというと、日本酒を使ってるからか化粧水だけでも十分なほどの「高保湿」なところです。
肌の乾燥は老若男女問わず良くないのはみなさんご存知の通りだと思います。
かといって手間のかかるケアなんかおっさんにはとても無理\(^o^)/
そんな時この日本酒の化粧水を使うと、風呂上りのカサカサ肌に保湿成分が浸透し、乾燥しにくいモチモチ肌に!
私に合ってたのもありますがおかげで肌トラブルも減り、キレイな状態を維持できるようになりました。
お酒を全く飲まない私に”日本酒”なんてなんだか変な感じですが、今年買って良かったと思えるアイテムに違いないですね(^_-)-☆
第4位は、コストコで買った冷凍庫です!
これまで我が家には「専用冷凍庫」というものがなく、冷蔵庫についている冷凍の引き出しのみでした。
けどこれは多くのご家庭で普通のことかもしれません。
しかし大容量サイズの商品を取り扱う「コストコ」で頻繁に買い物したり、
狩猟にて手に入る大量の肉の保存に、どうしても専用冷凍庫が必要になり遂に購入してしまいました\(^o^)/
商品の詳細は後日またレビューしようと思うのでここでは割愛させていただきますが、
大まかに紹介だけしておきましょう。
中はこんな感じになっています。
ぱっと見はあまり入らなそうに見えますが、入れてみると案外入るんです・・・!
調子に乗って色々詰め込んでみました。
よほど大家族でない限りこれだけ入れば保存には十分だと思いますね。
『Haier(ハイアール)』は中国製なので性能面がちょっと心配でしたが、問題なくよく凍り、思った通りの働きをしてくれているので迷わずランクインです!
これからも間違いなく大活躍してくれると思うので、今後の期待も込めて今年買って良かったランキングは第4位としました\(^o^)/
第3位は、『ボンネルコイルマットレス』です!
これはフレーム付きのベッドに使用するマットレスで、硬めのスプリングが中に入っているのでしっかり体重を支えてくれるのが特長ですね。
我が家ではこれまで”薄め”の折り畳みマットレスの上に布団を敷いて寝ていたのですが、
毎朝腰が痛くツライことが多かったので思い切ってネットで安かったこの商品を買ってみました。
約7000円と安かったのでちょっと心配でしたが想像以上に使い心地がよく、腰の痛みも大幅に軽減しましたね。
うちにベッドフレームはないのでマットレスむき出しで使ってますが全く問題ありません\(^o^)/
微妙な高さが出来たおかげで起きやすくなり、その点でも買って良かったですね。
床に布団を敷いて寝ていて寝心地に不満がある方がいれば、布団の下にボンネルコイルマットレスを置いてみてはいかがでしょうか!?
今より快適な睡眠が手に入るようになるかもしれませんよ(^_-)-☆
第2位.アイリスオーヤマ ふとん乾燥機カラリエ(ツインノズル)
第2位は、『アイリスオーヤマ ふとん乾燥機カラリエ(ツインノズル)』です!
購入してから常に大活躍のこのアイテムは間違いなく買って良かったと思える商品ですね。
コンパクトながらパワフルに布団を乾燥してくれるので、大変な布団干し作業をする必要がなくなり大幅に負担が減りました\(^o^)/
ダニ対策モードは高温でダニをやっつけ、あとは掃除機をかけるだけでダニを減らすことができるのでアレルギー対策にもなるはず。
そして寒い時季にはなんといっても「ふとんあたため機能」が最高!
布団に入る時間から逆算してセットし、あったまった布団に飛び込むと思わず「ふぁあああ!」と声が漏れてしまうこと間違いなし\(^o^)/
これはぜひ試してもらいたいアイテムだと言えますね。
シングルノズルタイプとツインノズルタイプの2種類ありますが、オススメは”ツインノズルタイプ”。
二つの布団を同時に温められるし、一つの布団でも上半分と下半分にまんべんなく使えるのでどうせ買うならツインですね。
これから先も大切に使っていきたい、今年買って良かったアイテム第2位でした!
そして堂々の第1位は、脇汗用制汗剤『AHCセンシティブ』です!
個人的には今年このアイテムに出会って大きな悩みの一つが解消されました!
昔から緊張するとすぐ脇汗をかきシャツがびしょびしょになるほどで、汗じみの恥ずかしさから無駄に厚着したり、
汗じみがわかりにくい色のシャツばかり着たりと、ささいなことながら大きな悩みでしたね。
市販の制汗剤ではまったく効果がなかったのでこれを初めて使う時もあまり期待していなかったのですが、
いざ使ってみると数日後には効果を感じるほどの変化が\(^o^)/
これまでずっと悩んでいただけに、汗じみしにくくなったのはとても嬉しく、自分に自信が持てるようになるきっかけにもなりましたね。
人によって合う合わないがあるとは思いますが、同じように脇汗で悩んでいる方がいればぜひ一度試してもらいたいアイテムです!
2019年買って良かったモノとしては間違いなく「AHCセンシティブ」が第1位でしょう\(^o^)/
2019年買って良かったモノ総合ランキングまとめ
2019年買って良かったモノ総合ランキングを発表してみましたがいかがでしたか?
個人的には大きな変化があった一年でしたが、良いアイテムばかり出会えてとても助けになりました!
この調子で2020年もたくさんの良いモノ・美味しいモノに出会い、充実した一年を過ごしたいですね\(^o^)/
これからも発見があればみなさんと共有したいと思いますので、今後もどうぞよろしくお願い致します!